年齢に比べ若い高齢者が増えてくる社会これが近未来の姿 第 2,331 号

2022/01/11 (火) 7:00

こんにちは、

岡田宰治です。

前回は「技術を究める過程はプロセスに過ぎない」でした。

https://ameblo.jp/baffaro7/entry-12719128081.html

今回は「人生100年時代の治療家とは」です。

図入りはこちら

https://ameblo.jp/baffaro7/entry-12720545803.html

今回は人生100年時代の治療家像について、

今感じていることを語ってみます。

(人生100年時代の治療家とは)

1974年からテレビで放映されているアニメで、

有名なものにサザエさんがありますが、

登場人物の磯野波平さんは54歳です。

現代の平均的な54歳の男性と比べると、

ずいぶん老けている様に見えますが、

今でいうと65~70歳ぐらいの感じでしょうか。

これは何を意味しているかというと、

当時と比べ平均寿命は10歳前後延びていますが、

ただ寿命が延びているというだけではなく、

同じ歳でも大幅に若返っているのは確かです。

実際に寿命が延びて、

年齢に比べ若い高齢者が増えてくる社会、

これが近未来の姿です。

そこでは、

80代でもバリバリ働いている人や、

活き活きと活動している人が、

今よりも圧倒的に高い比率で現れています。

これはそう遠くない未来、

10年後20年後には実現している社会です。

よく悲観的な人達が描く未来絵は、

介護老人が街にあふれるといったイメージですが、

現在の先端を行く人達を観察するとそうはならず、

寿命は延びても介護老人の数は増えないとみています。

なぜなら、

未来の種は現在に有るというが、

ピータードラッカーも言っていますが、

注意深く観察しているとその通りで有ることがわかります。

そのために様々な分野で多くの人が研究し、

日進月歩で進歩していますし、

私たちも微力ながらそのために頑張っています。

ですから、

未来の治療家は今までの治療家とは当然違ってきます。

なぜなら、

80になっても元気で活躍する治療家が増えるし、

お客様の年齢もより高齢化しますが、

元気な人が増えることが予想されるからです。

これは治療家の仕事が変容することを暗示しています。

・60や70で引退するのはまだ早い

岡田は現在61歳の治療家ですが、

同年代の治療家を見渡してみると、

二極化していることに気づきます。

ひとつは老後のことを中心に考えている治療家、

もう一つは生涯現役をめざしている治療家です。

思考は現実化するといわれて久しいですが、

実際にその通りで、

日頃からイメージしている世界が顕れます。

いまはコロナで同窓会も開けない世の中ですが、

同窓会などに参加すると、

見た目が若い連中と老けている連中に分かれます。

老けて見える連中と話していると、

こちらまで老け込んできそうになりますが、

何らかの形で生涯現役をめざしている連中は、

話す内容に夢と希望があるのが特徴です。

まあどちらが良い悪いの問題ではないですが、

イメージしている未来像は、

既に未来を引き寄せているのが伝わってきます。

ここで治療家に話を戻しましょう。

今後、お話ししたような世界が展開するのであれば、

老け込んで見える組の未来は、

悲惨なことになりそうだということです。

早く老化したとしても、

寿命もそれなりに短かければまだ良しとして、

長生きすると大変なことになってしまいます。

家族に迷惑をかけることはもちろん、

社会のお荷物となり過去の栄光は忘れ去られて、

不自由な日々を送ることになるからです。

人生は魂修行そのものなので、

鮭が川を上るように、

歳を取ってもそれなりの気概は必要でしょう。

だから60や70で引退するのはまだ早い、

そう考えて第二の人生の必要性を訴えているのです。

————————————-

プライベートやブログに書けないことはメルマガで。

【岡田さいじの公式メルマガ】

https://www.reservestock.jp/subscribe/83936

————————————–

・いち早く先取りしフィードバックする

もともと健康長寿をめざす祖父を持っていたことと、

幼少期から体が弱かったので、

子供の頃からこの健康長寿には関心が高かったです。

今思えば大分変わった人間といえるでしょう。

特に10年ぐらい前からは、

第二の人生による生き甲斐づくりの必要性と、

高齢になってからの健康生活の追求し、

そこまでが治療家の仕事として捉えています。

なぜなら、

これらは健康生活と直結するからです。

たとえば、

高齢になっても不自由しない体作り、

そのための運動の研究開発。

健康生活に欠かせない衣食住生活、

最新の情報を吟味し自分たちで試せるものは試し、

実際に役立つ情報提供を心がけること。

第二の人生による経済の安定と生き甲斐の両立、

得意分野で収入を得るか社会に役立つ活動をする。

こういうことに関心を持ち、

ホームトレーナーのような治療家として、

またノウハウの普及活動を現在行っています。

このような形で、

専門家の視点を活かして

自らも健康長寿を目指しながら治療家の仕事を行うと同時に、

高齢者用の運動指導者の育成など、

第二の人生としての仕事を立ち上げています。

もちろん、日々情報の更新を行いながら、

最低80歳まで、できれば死ぬ直前まで、

社会に役立つ人間を目指したいと仏に誓っています。

最近、似たような考えの人達が集まってきているので、

仲間の輪を拡げて、

高齢化社会に立ち向かっていきたいと考えています。

健康寿命を伸ばし生涯現役を支援するトレーナー

若返り筋メソッド認定トレーナーは、

全国に続々と誕生しています。(現在18名)

毎月、認定トレーナーの皆様とともに、

無料Zoomセミナーを行っています。

https://ameblo.jp/baffaro7/entry-12124729178.html

※「若返り筋メソッド」認定トレーナー制度について

https://ameblo.jp/baffaro7/entry-12128671549.html

———————————

若返り筋メソッド座学&実習(少人数制)

・ 3月5日(土)18~20時(天王寺)座学+TSURUKAME体操

セミナーのお申し込みは↓から

https://smart.reservestock.jp/event_form/event_calendar/21054

『10年後の常識!健康のツボ』

第767号 2021年1月11日

発行者 健康水先案内人/岡田宰治

公式サイト http://ameblo.jp/baffaro7

人類健康化の水先案内人/岡田さいじ

さんのブログより転載許可を得て掲載

  今回も最後までお読みくださり、

      ありがとうございました。感謝!

スポンサードリンク

♥こちら噂の話題満載情報♥

ぜひ、いいね!を「ぽちっ」とお願いします

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください