情熱のこもった語りは.聴く者の心に知らず知らず火を点ける力を持つ 第 2,968 号

今から約170年前、
日本に黒船が来航した当時、

勝海舟は31歳、

西郷隆盛は27歳、

吉田松陰は24歳、

坂本龍馬は19歳、

福沢諭吉は19歳、

大隈重信は17歳、

高杉晋作は15歳、

伊藤博文は13歳でした。


この若者たちが、
「これは日本の危機だ」と立ち上がったことで、
列強の属国とならず、
独立国として今の日本が存在しています。


当時の若者はなぜ、
未曾有の国難に瀕しても心が折れず、
冷静な判断で危機に対応できる程の人格を、
確立できていたのでしょうか。


その理由は、江戸時代ほとんどの人々が
中国の古典『大学』を読み、
人間学を学んでいたからではないかと、
弊社社長・藤尾秀昭は言います。


CD「NHKラジオ深夜便『人生の達人たち』」
では、『致知』の名前の由来である『大学』に
ついて、藤尾独自の解釈をご紹介しています


そして、幕末の人物とは対照的に、
幼少期に古典や人間学に触れる
機会がない日本の現状に対して、
危機感を抱く内容となっています。


「その国がどういう20代、
 30代をもっているかでその国の将来は決まる」

とは、藤尾の言葉ですが、日本の未来を想い、
人間学の普及一筋に努めてきたからこその、
情熱のこもった語りは、聴く者の心に
知らず知らず火を点ける力を持っています。


先達の知恵の集大成である古典に学び、
一心不乱、無我夢中に仕事に打ち込んできた
藤尾の言葉を心の糧とし、
日々の活力にしていただければ幸いです。


───────────────────
CD「NHKラジオ深夜便『人生の達人たち』」
───────────────────
講師:藤尾 秀昭
収録時間/77分
定価/1,100円(税込)

ご購入(特設ページ)はこちら

致知出版社の人間力メルマガ

 今回も最後までお読みくださり、

      ありがとうございました。感謝!

スポンサードリンク

♥こちら噂の話題満載情報♥

ぜひ、いいね!を「ぽちっ」とお願いします

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください