気力.体力.柔軟性がアップし前向きになり意欲が出る 第1,390号

こんにちは、

岡田です。

前回は「歩行整体メソッド、図で解説します。」でした。

https://ameblo.jp/baffaro7/entry-12459238310.html

ゆがみによる不調からの回復、健康から若返りまで、

全体の流れをイメージ図を通して解説しました。

—————————

歩行整体メソッドとは、

三本の矢による、

回復から若返りまでの整体のしくみ。

第一の矢 ゆがみの潤滑整復術

第二の矢 ゆがみのトレーニング

第三の矢 ゆがまないセルフケア法

—————————

今回は第三の矢(セルフケア)に関連するお話です。

筋肉絞り体操というのは、

じわっとしたリズムで行うスロー筋トレです。

いろんな意図があって設計したわけですが、

想定以上の効果が出ているので普及活動を決めました。

セミナーを通じて地道な活動をコツコツとやっています。

そこで今回は「なぜ、筋肉絞り体操は若返りに通じるのか」

これを解説していくことにします。

(インナーマッスル7割の運動だから)

まず、この体操は9種のうち、

5種はバランス体操で出来ています。

その他の運動もすべてインナーマッスル絡みです。

なぜなら、大腰筋を中心に、

インナーマッスルを徹底的に鍛えたいからです。

ゆっくりしたリズムでのバランス体操は、

バレエのレッスンやヨガや太極拳にも少し似ていますが、

息が切れるような激しさは一切感じません。

ところが、エネルギー消費は激しい運動以上です。

その理由は、筋肉を縮めるのでは無く、

たくさんの筋肉を同時に伸ばすからです。

この時に使うエネルギー源は脂肪中心で、

かつ成長ホルモンも出やすいように考えられています。

その結果、

身体の芯がしっかりとして、

フラフラしない軸が通った身体をつくります。

(姿勢が若返る)

身体の芯がしっかりして軸が通ると、

姿勢も大きく変わってきます。

たとえば、

猫背や巻き肩が消えたり、

骨盤の後傾がニュートラルになったり、

インナーマッスル中心に軟らかい筋肉に変化します。

インナーマッスルというのは、

奥の方にある触れない筋肉のことですが、

これらは背骨を支えている柱でもあるので、

しっかりすると自然と姿勢は良くなります。

だから、シルエットが若返るわけです。

(プロポーションが良くなる)

骨格中心で語れば姿勢が良くなる、

ということになりますが、

インナーマッスルだけではなく、

目に見える表層の筋肉にも変化が現れます。

たとえば、ウエストがくびれる、

お尻が引き締まりヒップアップする、

たれていたお腹が引き締まって凹む、

太もものラインがきれいになる、

こんな変化が誰にでも現れます。

なぜなら、

すべて立った姿勢でゆっくり行うと、

自分でバランスを取りながら筋肉を使うので、

強すぎる筋肉は減り、弱すぎる筋肉は増えるからです。

1回でも変化は自覚できますが、

30回行うとハッキリした変化が出ます。

50代以降でプロポーションは諦めていた人でも、

変化が現れるとモチベーションが上がり、

気持ちが一気に若返ってくるのを何例も観ました。

なので、元気が出てくるのです。

(身体が軟らかくなる)

さらに、この自力で伸ばす系統の運動は、

筋肉が軟らかくなってくるという特徴があります。

そして、ウエイトトレーニングのように、

息が切れたり辛くないので、

運動が苦手な女性でも楽に出来ます。

長年多数の方の身体を観てきましたが、

硬さと老化にはハッキリと相関関係があります。

つまり、老化とともに身体は硬くなります。

この筋肉絞り体操を行うと、

どんどん筋肉が軟らかくなります。

また、特定の筋肉を使うのではなく、

筋連動といって、

多くの関連した筋肉を同時に使うので、

効率よく全身の筋肉を軟らかく出来ます。

なので、やればやるほどに、

全身が柔らかく動かせるようになります。

筋肉が軟らかくなると全身の血流も改善し、

身体が楽に動かせるようになるので、

元気ハツラツとなり気力が湧いてきます。

(気力が充実すると若々しくなる)

気力が充実してくると、

だんだん坂道を転がり落ちそうになり、

気持ちも後ろ向きで守りに入っていた状態から、

一転、まだまだやれるという気持ちになってきます。

現実に、初めは見た目よりも老けていた人が、

筋肉絞り体操をしているうちに、

体型が変わり、体力がアップし軟らかくなるに従い、

本当に若返ってくるのです。

気力、体力、柔軟性などがアップすると、

前向きになり意欲が出てくる、

こんなのを観ていると、

「頑張って弘めていかなきゃ」とこちらも気合いが入ります。

まあ、こんな感じで、

現在進行形でゆっくりと拡がっているというのが現状です。

毎回、少数の人を相手にセミナーをしながら、

一人一人に若返っていただきたいという願いのもと、

コツを伝えていきたいと頑張っています。

目標は、

生涯現役でピンピンコロリ、

健康寿命を延ばして天寿全うのお手伝い。

その一つが筋肉絞り体操の普及活動、

このように考えています。

————————-

(筋肉絞り体操/若返り編・実技セミナー)

・6月15日(土)18~20時(天王寺)

・6月28日(金)14~16時(天王寺)

セミナーの日程表は↓から

https://smart.reservestock.jp/event_form/event_calendar/21054

各7名限定にて開催。

『10年後の常識!健康のツボ』

第628号 2019年5月14日

発行者 健康水先案内人/岡田宰治

公式サイト http://ameblo.jp/baffaro7

人類健康化の水先案内人/岡田さいじ

さんのブログより転載許可を得て掲載

  今回も最後までお読みくださり、

      ありがとうございました。感謝!

スポンサードリンク

♥こちら噂の話題満載情報♥

ぜひ、いいね!を「ぽちっ」とお願いします

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください