こんにちは、
岡田宰治です。
前回は「さまざまな腹圧とその実習法」でした。
https://ameblo.jp/baffaro7/entry-12836614847.html
今回は〃「腹圧呼吸はやってみる価値あり」〃です。
※図入りはこちら
腹圧呼吸はやってみる価値あり
最近、腹圧呼吸法の実習を行っていますが、
姿勢やインナーマッスルの筋トレなど、
これらの関連性が把握できるようになりました。
たとえば、丹田呼吸は健康に良いということ、
たとえば、みぞおちの奥から脚をだして歩くのがよい。
これは、当たり前だと思って実践していましたが、
まだ充分に悟っていないことに気づきました。
なぜなら、腹腔内の連動の秘密が断片的で、
立体的には見えていなかったからです。
・丹田について
丹田は臍下丹田ともいわれ、
おへその下5、6cmぐらいの奥で、
身体の軸とも重なる重要ポイントです。
ここは、ヨガなどで使う第二チャクラに相当します。
このポイントは、
霊力や精力と深く関わっていますが、
それだけではなく、
精神力や発声など生命力と直結した場所です。
ですから、丹田を活性化させると、
精神力や感化力など、
今後の人生、開運に繋がるので重要なのです。
・太陽神経叢について
もう一つの重要ポイントは、みぞおちの下です。
ここは、第三チャクラに相当しますが、
身体の太陽といわれる太陽(腹腔)神経叢と重なり、
自律神経とも深く関わっているところです。
ここが重要なのは、
横隔膜は上半身と下半身を分ける膜であり、
魂と肉体をつなぐポイントでもあるからです。
腹圧呼吸は、腹式呼吸に腹圧をかけて行う、
腹圧を活用した呼吸法ですが、
これは横隔膜と大腰筋を鍛える筋トレでもあります。
それを行う際に、
うまくできているかどうかを確認するのに、
重要なのが丹田ということになります。
なぜなら、腹圧呼吸を行うに際しては、
この第二チャクラ(丹田)と第三チャクラ(太陽神経叢)、
この二点が協調し合って作用しているからです。
第二チャクラ(丹田)の活性化には、
丹田に意識を置くことが欠かせませんし、
第三チャクラ(太陽神経叢)活性化には、
横隔膜を能動的に使えるようにする必要があります。
・腹圧(丹田)呼吸のコツ
1.イスに座って背筋を伸ばしてください。
背筋を伸ばすというのは、
大腰筋をぴんと上に伸ばすことです。
これによって、
大腰筋と連動している横隔膜が、
能動的に動かせるモードに入ります。
2.つぎに口をすぼめてゆっくりと息を吐いていきます。
口をすぼめることの意味は、
腹圧を自覚し高めるために分かりやすいからです。
腹圧をかけたまま8秒間で息を吐き、
1.2秒止めてから4秒間で息を吸います。
なれてくれば、
15秒で吐き、7秒で吸うという感じで、
吐く時間を延ばしていけば、
さらに横隔膜と大腰筋は鍛えられるでしょう。
このとき、うまくできているかどうかを確認するために、
丹田を使います。
慣れると感覚がつかめるのですが、
それまでは丹田にボールペンなどを強く当て、
お腹が硬くなっているかをチェックします。
腹式呼吸では吸い込む時にお腹が緩みますが、
腹圧呼吸では丹田の力が抜けると効果が出ません。
さらに、正しい腹圧がかかっているかどうかは、
息を吸ったときにお腹が膨らむだけではなく、
横隔膜から骨盤底筋群にかけて圧がかかっているか、
縦方向の腹圧を確認する必要があります。
これを確認する方法があります。
腹圧をかけて丹田に力が入っているときに、
肛門をキュッと絞ると丹田の存在が感じやすいです。
もうひとつの効果は、
丹田に意識をもっていくことで気の上昇を防ぎ、
のぼせなどがもたらす不調を回避できることです。
まとめると、
腹圧呼吸は横隔膜と大腰筋が鍛えられること、
第二チャクラと第三チャクラの活性化、
正しい腹圧の実修法、
丹田を意識することで軸を整えることなど、
とても有意義な呼吸法だと言えます。
付け加えると、
日常の呼吸が楽になり、
声がよく通るようになりますが、
その奥には開運やパワーアップなど、
人生の好転には欠かせない多重ポイントでもあります。
これを積極的に使った運動法として、
「若返り筋メソッド」があります。
この運動法を積極的に弘めている理由は、
意義はこういうところにあります。
次回は、その丹田に意識をおきながら、
どうしたら腹圧を利用して姿勢を整えられるか。
「崩れた姿勢を立て直す手順」を予定しています。
※「若返り筋メソッド」認定トレーナー制度について
https://ameblo.jp/baffaro7/entry-12128671549.html
※書籍『若返り筋メソッド』アマゾンから発売中!
————————————-
プライベートやブログに書けないことはメルマガで。
【岡田さいじの公式メルマガ】
https://www.reservestock.jp/subscribe/83936
————————————–
若返り筋メソッド座学&実習(少人数制)
・3月2日(土)18~20時(当研究所&Zoom)
座学+若返り筋メソッド「深浅・連動筋トレの実習2」
・4月6日(土)18~20時(当研究所&Zoom)
座学+若返り筋メソッド「股関節体操の実習3」
セミナーのお申し込みは↓から
https://smart.reservestock.jp/event_form/event_calendar/21054
『10年後の常識!健康のツボ』
第873号 2023年1月23日
発行者 健康水先案内人/岡田宰治
公式サイト http://ameblo.jp/baffaro7
人類健康化の水先案内人/岡田さいじ
さんのブログより転載許可を得て掲載
今回も最後までお読みくださり、
ありがとうございました。感謝!