「 2024年01月 」一覧
日常生活はすべて鼻呼吸を行うのが健康的です 第 2,931 号
こんにちは、 岡田宰治です。 前回は「酸素レベルテストによる呼吸力チェック」でした。 今回は〃「腹圧と姿勢、そして呼吸の整え方」〃です。 腹圧と姿勢、そして呼吸には関連があり、 それらをすべて整える方法があります。 ※図入りはこちら ・腹圧の整え方 腹圧は、体幹のインナーユニットを形成する、 サイドウォールの腹横筋、天井の横隔膜、 底面の骨盤底筋...
日常生活や睡眠時に鼻呼吸を意識して実施 第 2,930 号
呼吸力がわかる呼吸Testとは こんにちは、 岡田宰治です。 前回は「口呼吸と鼻呼吸筋、運動による使い分け」でした。 今回は〃「呼吸力がわかる呼吸Testとは」〃です。 呼吸というのは、日常無意識に行っているので、 そこに関心をもち意識を向けないかぎり、 自分の呼吸をチェックすることはできません。 そこで、今回は呼吸力の現状把握と、 簡単なトレーニングをお...
権力の所在.権力の使い方.権力の何であるかを知っている 第 2,929 号
The Best & the Brightest―ケネディが集め、 ジョンソンが受け継いだ「最良にしても最も 聡明な」人材だと絶賛されたエリート達が、 なぜ米国を非道なベトナム戦争という 泥沼に引きずり込んでしまったのか。 賢者たちの愚行を、綿密な取材で 克明に綴るベトナム問題の記念碑的レポート。 あれは12月の寒い日だった。はるかのちに、あ の暗殺と心の痛みのあと...
水に囲まれた熊野の大斎原は神社誕生の霊地であった 第 2,928 号
なぜ、出雲大社は海辺に建てられたのか。 なぜ、空海は高野山を密教の根本道場の 地に選んだのか。なぜ、日光に家康 を祀る東照宮が建てられたのか。 全国の有名神社仏閣のルーツ や成り立ちの秘密を、「地 形」や「地理」の観点 から迫り、秘められた信仰と 歴史の謎を解き明かす。 豊富なカラー地図・地形図つきで解説します。 古代出雲は、青銅器文化の一大中心地であり、 神話に描か...
生命力を蘇らせる驚きの治療法や日本人本来の生き方 第 2,927 号
小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)や日本神話 の研究、NPO法人「鎌倉てらこや」を通じた 子供たちの教育事業に長年取り組んできた池田雅之 さんを、突然の病が襲ったのは2019年春のこと でした。 以後、洋の東西を問わず様々な治療法を試みて いく中で、人生観・生命観が大きく変わっていった という池田さんに、真の幸福を得るための条件を お話しいただいた。 ───────────────...
日本人の礼の意識は振る舞いの 小さな部分にまで表れている 第 2,926 号
世に「名著」と呼ばれる本があります。 その名前を聞けば、誰もが知っていて、 内容を何となく聞きかじっている。 いわゆる超訳ではなく、原文を忠実に訳しながら も可能な限りわかりやすい現代語訳に置き換えて いるため、大人はもちろん、中高生でも十分に 読破できます。 また、それぞれの本には読了のために 必要な目安時間も示しています。 【累計23万部】を突破した大人気シリーズ...
物事に一喜一憂せずに淡々としている者が最後には勝つ 第 2,925 号
あなたを振り回す厄介な「アホ」とどう向き 合うべきか?世界で活躍する著者が、実践的 な「アホ対策」を伝授。他人に振り回され ず、自分の人生を取り戻すための戦略書。 議員をやめて、国内外の国際会議に出て、大事 を成す人々に大勢会った。こういう経験から 確実に言えるのは、頭のいい人は世の中に 掃いて捨てるほどたくさんいるという ことだ。真の叡智、他者から抜きん 出るための人生...
私は生きるって楽しい!ど真剣に生きよう!! 第 2,924 号
会社員 久保加奈子さん 「自身が一隅を照らす人間になる」 (久保) 私は現在33歳です。 大阪の社労士事務所で勤務しています。 『致知』に出会う前の私は、「仕事」といえば、 お金や生活のため。休日は、なにも考えずに ウィンドウショッピングをして過ごす…… そんな日々でした。 私のあり方も「ネガティブな私」というものでした。 人から嫌われないかを気にして自分を弱く...
人間は鍛えられるからどんどんレベルアップしていく 第 2,923 号
「誰も行かないところへ行き、誰もやらない ことをやり、それを面白おかしく書く」が モットー。アジア、アフリカなどの辺境 地をテーマとしたノンフィクション や旅行記のほか、東京を舞台に したエッセイや小説も多数発表している。 僕は、アジア、アフリカ、南米の辺境地に 行って、未知の生物を探したり、ゲリラ と一緒に暮らしたりしてきた。 今でも頭で解決しようとしているときは...
情報は「聞く耳を持つ人」のところに集まる 第 2,922 号
元キャリア外交官として、北朝鮮や欧米諸国 との交渉現場を見てきた著者だからこそわ かる、超一級の交渉術とは! お互いの 利害、思惑がぶつかりあう中で、どの ような駆け引き、戦略、戦術……を 用いて、最終的に勝ちを収めて いけばいいかを、実際の外交 事例をもとに、ビジネスにも応用 できる形で体系だてて紹介。 成功事例、失敗事例も含め、これまで外務省の 中だけに蓄積されてき...