「 価値観 」一覧
そこに日本人の魂が 吹き込まれている 第 574 号
トランプ米新大統領の登場により、世界は 大きな潮目を迎えました。 ウクライナ大使として世界の動向を見つめ 続けた馬渕さんが、これからの日本の役割に ついてお話しされています。 ───────「今日の注目の人」─── ☆ 世界動乱の艱難を磨き砂とせよ ☆ 馬渕 睦夫(元駐ウクライナ大使) × 渡部昇一(上智大学名誉教授) ──...
目先の金利より事業の目的は、お客様の数を増やすこと 第 573 号
資金繰りコンサルタント、税理士からは絶対 学べない現役カリスマ社長のナマの借入・ 返済ノウハウ45。交渉に役立つ“実践”用語集付。 悪いのは銀行ではなく、むしろ 無知な社長である。 お金は「借りるもの」ではなく「買うもの」。 1000万円借りるのは、「1000万円を借りる サービスを、金利をつけて買っている」 と考えるのが基本だ。 メガバンクとしてみれば...
鉄舟が 江戸城無血開城に 向けて動いた 第 571 号
山岡鉄舟という人をご存じですか?学校の教科書 に名前こそ出てきませんが、明治維新を語る上 では決して忘れてはいけない人物です。 その鉄舟にまつわる話の一部を ご紹介しましょう。 ───────「今日の注目の人」─── ☆ 山岡鉄舟の歩いた道 ☆ 平井 正修(全生庵住職) ─────────────────── 勝海舟、高橋泥舟とと...
人は温かい愛に満ちた心に生まれ変わることができる 第 569 号
何気ない言葉や振る舞いが時に、相手の人生を 大きく変えることがあります。 シスターとして活躍される鈴木秀子さんの お話に耳を傾けてみましょう。 ───────「今日の注目の人」─── ☆ 何気ない言葉が人生を甦らせる ☆ 鈴木 秀子(文学博士) ─────────────────── アメリカ人のある神父の話です。 彼は若い時、...
プロの仕事はとにかく悪戦苦闘して問題点を徹底して変革する 第 568 号
高校教師であれば誰もが直面する荒れたクラス。 元高校教師の占部さんによると、荒れたクラス を立て直すには指導のツボがあるそうです。 そのツボとはどのようなものでしょうか。 ───────「今日の注目の人」─── ☆ 生徒指導の流儀 ☆ 占部 賢志(中村学園大学教授) ─────────────────── 【教師C】 ...
自分を知り尽くせば悪評など.どこ吹く風で腹も立たない 第 567 号
堤義明、盛田昭夫、松下幸之助、竹下登、 田中角栄。 この5人は、いずれもカリスマ性豊かな ゆえに共通点がある。 一方で、批判、悪評めいたものを受け ながらも、いずれも卓抜な「人を動かす」 達人である点である。 つまり、部下に“やる気”をかもす達人で あるということである。 そこで、ビジネスのポイントというものが いかに人間掌握術をよくし、いかに人を活かす ...
指導は厳しいけど態度が丸くなったと生徒さんに評判 第 565 号
引用元: ・スカッとした武勇伝inOPEN 521: 2016/01/16(土)14:10:47 ID:kYC うちのイケメン大叔父の武勇伝。 この人はある楽器(仮にピアノとします。)のプロ演奏者で、某有名国際管弦楽団にゲスト出演したり、映画監督に指名されてBGM弾いたこともあるすごい人。 この人にはひとり娘がいて(以下叔母と呼ばせてください。またいとこというのが正しいらし...
俺はこう生きるんだ.こういうことを成すんだと情熱を燃やす人になる 第 559 号
江戸時代の思想家石田梅岩をご存じですか? 梅岩に造詣が深い田中真澄さんが、梅岩に ついてのお話の中で興味深いお話をされています。 ───────「今日の注目の人」─── ☆ 石田梅岩『都鄙(とひ)問答』に学ぶ ☆ 田中 真澄(社会教育家) × 城島 昭彦(作家) ─────────────────── 【城島】 梅岩の教...
中学時代…の思い出+同窓会 第 556 号
引用元: ・スカッとした武勇伝inOPEN 385: 2015/09/25(金)16:02:28 ID:QaN 中学時代…もうかれこれ10年以上前、よく仲の良い連中で遊んでいた溜まり場的な家があったんだ。 友達の実家がアパート一棟もっててそこの一部屋まるまるがそいつの部屋だったんだよね。 まぁ泊まりとかもしやすかった。で中学の野郎が複数集まればはじまるのが、罰ゲームあり...
他人を笑わすことができる人間 ⇒ 気遣いのできる人間 = 2-2 = 第 555 号
ipadで長時間連続して本を読んでいる人は、 ほとんどいないようだ。 みな、必ずどこかで他のアプリケーション に浮気してしまうようだ。 本を読むなら、他に情報が入り込む余地の ない「紙の本」に限る。 ホテルのプールサイドに本を一冊持って行き、 ビーチチェアに寝そべって2時間の読書をする。 そんな昔ながらのリゾートスタイルが、 実は本というメディアに集中で...