「 出逢い 」一覧
イメージを満たしてくれる解説書を立ち読みした時に震えがきました 第 1,214号
───────────────1 龍の姿がまるで映像のように─────────────── 竹村 亞希子(易経研究家)×安岡 定子(こども論語塾講師) ──────────────── 独学で『易経』の世界に足を踏み入れ たという易経研究家の竹村亞希子 さん。その最初のきっかけは 高校時代にありました。 ───── 【竹村】私の場合は小さい頃から活字中毒で、小 学生高学年の頃には文庫...
アイデアとは既存の要素の新しい組み合わせ以外の何ものでもない 第 1,213号
人が物を買うときの根拠は、 実はあやふやである。 脳科学者の茂木健一郎氏は、「購入する ことに理由は存在しない。すべての理由 は後付けにすぎない」とまで断言。 つまり、既存のオーソドックスな広告の 効果は証明されていないどころか、科学 的には効果を疑われているのです。 十数年前に大ヒットした「エリマキトカゲ のCM」って、なんの宣伝でしたっけ? 人がものを買うことの不可思議さを解き 明か...
忍者のルーツである修験道は冶金術とも深く結びついている 第1,206号
服部半蔵、風魔小太郎、真田十勇士…… 豊臣秀吉も松尾芭蕉も「忍び」だった ――忍者はどこから来て、どこへ 消えたのか? 戦国時代に暗躍 し、徳川幕府の支配体制 を影で支えたインテリ ジェンス組織「忍者」。 川中島の戦い、桶狭間の戦い、第一次 信長包囲網、第二次信長包囲網、 本能寺の変、関ヶ原の戦い、 関が原諜報戦、大坂城 内部崩壊工作―情報 機関、工作機関としての忍...
自由かつ柔軟な発想と周到な策をもって現実的に解決していく = 2-1 = 第1,204号
足軽の家に養子となった少年、のちの 高橋是清は、英語を学び、渡米。 奴隷として売られる体験もしつつ、帰国 後は官・民を問わず様々な職に就く。 生来の勉強家は、現場経験を積んだ ことで不世出の銀行家へと成長する。 高橋是清は、持ち前の英語力と行動力、 楽天家気質によって、どんどん 出世していく。 途中、回り道や挫折はたくさんあるが、 最終的に大蔵大臣、総...
ハマれることを見つけ!!夢中になろう.それが熱を生む 第1,201号
ブログとSNSを筆頭に「書く・話す・ 写真・動画で人の心をつかむアウト プット力」が人生を変える 時代になりました。 それらのツールを使いこなして世に認め られる人が増える一方、(仕事を含め) アウトプットに苦手意識を持ち、世 に出る機会をつかみ損ねている 人も未だ多くいるのが現実です。 そこで、アウトプットが苦手でもそれら の要素が上達し、かつネットとリアル ...
カフェはビジネスであり.街づくりである 第1,197号
伝説のカフェの仕掛け人が語る、お店 づくりから街おこしまで。話題の場 所をつくるヒントがここにある。 カフェはコミュニティの拠点となって、 文化や思想をつくります。 将来起業やカフェ開業を考えている 人だけでなく、カフェづくりの 裏話を読むだけでも楽し める内容になっています。 自然に人が集まってくる。遊びたく なる、心地よくなる。それがその まま素晴らし...
体調や感情のコントロールなどを常に気をつけているんです 第1,195号
─────────────── 1 いつも全力で一所懸命 ─────────────── 三宅 由佳莉(海上自衛隊 東京音楽隊三等海曹) ─────────────── 自衛隊の歴史の中で、初めての 歌手となった三宅さん。 いまでこそ「自衛隊の歌姫」として 脚光を浴びていますが、そこに至 る道のりは決して簡単なもの ではありませんでした。 ...
人はいつでも.どんな境遇からでもやり直せる 第1,178号
両親の離婚、極貧生活、いじめ、非行、 14歳で家を出され銀座・歌舞伎 町でNo.1ホステスへ。 幸せを求めて結婚するも、 命からがらの離婚。 運命の出会いに導かれ奮起し、知識ゼロ からIT会社を起業、業界十指に入る 優良企業へ育て上げた、波瀾万丈人生! 何もわからないIT業界へ飛び込む。 わたしは、師匠が社長をするIT会社 に入ることになった。 ...
死ぬまで丹誠を込めてやるのが私に与えられた使命だと思います = 2-2 = 第1,173号
いまでもそう思う時があるんです。 たぶん、人間には誰しも、一刻一刻、 周囲がその人にこれをしなさいと 言っているものがあるんですよ。 それを死ぬまで丹誠を込めてやるのが、 私に与えられた使命だと思います。 ──実に感動的なお話です。 私はね、イタリアの神学者トマス・ア クィナスの「すべて存在するものは 善きものである」という言葉 が大好きなんです。 ...
死ぬまで丹誠を込めてやるのが私に与えられた使命だと思います = 2-1 = 第1,172号
1「すべて存在するものは善きものである」 2「WEBchichi」いちおし本のススメ 3 読者が選んだ『致知』の言葉/山村暮鳥 ─────────────────── 1「すべて存在するものは善きものである」 ─────────────────── 曽野 綾子(作家) ────────── 23歳で文壇デビューを果たして、87歳 のいまも精力的に創作活動を続ける ...