「 愛情 」一覧

「生きる・食へのご訪問ありがとうございます」

スポンサードリンク
人間が根を深め.人格の根を養う大転換期の生き方  第 1,905 号

人間が根を深め.人格の根を養う大転換期の生き方 第 1,905 号

特集テーマは「根を養う」。 本日は、最新号の注目記事の一部を ご紹介します。 ………………………………………………… 「是の処は即ち是れ道場」  青山俊董(愛知専門尼僧堂堂頭) いただいた、たった一度の人生を何に懸けるの か。若き日の青山俊董老師が選んだ人生の結論 は、尼僧として仏法に生涯を捧げることだった。 愛知専門尼僧堂での日々の厳しい修行を通して...

続きを読む

あの涙は自分というものに気づかせてくれるきっかけでした  第 1,899 号

あの涙は自分というものに気づかせてくれるきっかけでした 第 1,899 号

1971年創業、富山県・石川県を中心に、 冠婚葬祭事業で発展を続けるオークスグループ。 しかし、そのグループ創業に至るまでの道のり は、室内設計会社の倒産など苦難の連続だった と言います。 グループ創業者・奥野博さんに当時を振り返って いただいた、約20年前の貴重なインタビューを お届けします。 ─────────────────── (――【※室内設計会社の倒産から...

続きを読む

ただ月のように母の命を静かに受け止める  第 1,893 号

ただ月のように母の命を静かに受け止める 第 1,893 号

2025年には65歳以上の5人に1人が認知症を 発症するといわれ、誰もが認知症と無縁では いられない時代がやってきます。 そこで本日は、20年以上にわたる認知症の母の 介護に向き合い、その体験を詩に綴ってきた 藤川幸之助さんの作品を特別配信します。 藤川さんの体験談や詩作は、 近年、NHK Eテレ『ハートネットTV選』、 『朝日新聞』天声人語欄にて紹介されるなど、 大きな...

続きを読む

君の人生はパパとママの言葉にならない溢れる涙から始まった  第 1,856 号

君の人生はパパとママの言葉にならない溢れる涙から始まった 第 1,856 号

ダウン症を持って生まれた周君との日々を詩 に綴ってきた服部剛さん。 その詩には周君への限りない愛の眼差しが 溢れています。 最新号「人間を磨く」では周君の誕生や、 詩が生まれるまでの感動のエピソードを 語っていただいています。 ★最新号の特集テーマは「人間を磨く」。 鼎談には関ジャニ∞の村上信五さんがご登場! 人生、経営、仕事を発展させていく秘訣が 満載です!詳細・...

続きを読む

「苦」というものは人生に大切なことを浮き彫りにしてくれます  第 1,831 号

「苦」というものは人生に大切なことを浮き彫りにしてくれます 第 1,831 号

新型コロナウイルスが世界中でいまなお猛威を ふるい、多くの方々が亡くなられています。 このコロナ禍で私たちはどう生きていけばよいか、 またコロナ禍は何を私たちに教えてくれて いるのか――。 認知症の母の壮絶な介護に20年以上向き合い、 その体験を詩に綴ってきた藤川幸之助さんに、 自作の詩を交えながら、メッセージを 特別寄稿していただきました。 ★『致知』には人生、経営、仕...

続きを読む

その経験が家族の絆を深めてくれる  第 1,816 号

その経験が家族の絆を深めてくれる 第 1,816 号

「賢者は歴史に学ぶ」といいます。 いまを生きる私たちに貴重な知恵を授けて くれる歴史。そこには、母親のお手本となる 素晴らしい女性も数多く登場します。 「博多の歴女」として、日本の歴史や文化の 伝承活動に取り組む白駒妃登美さんに、 子育てに奮闘する女性にぜひとも知って いただきたい歴史エピソードから一部を ご紹介いたします。 ─────────────────── ...

続きを読む

私のおせっかいの原点となったこと  第 1,806 号

私のおせっかいの原点となったこと 第 1,806 号

企業の商品の広報や、元サッカー日本代表の 中田英寿選手、陸上の為末 大選手などの スポーツマネジメントを手掛け、2012年には 電通PRを抜き業界売り上げ一位になるまで 急成長したPR会社・サニーサイドアップ。 その創業者である高橋 恵さんは、自らの半生 を「無我夢中でおせっかいをばら撒いてきた」 と表現します。 70代に入って「おせっかい協会」を立ち上げ、 コロナ禍の現...

続きを読む

怒りと上手に付き合うためのトレーニング  第 1,754 号

怒りと上手に付き合うためのトレーニング 第 1,754 号

「明日こそは子どもを怒らない!」 そう決めたはずなのに、 いざ子どもと向き合うとどんどんイライラ。 最初は優しく注意していたのに、ついには ドッカーン! そしてまた、寝顔を見ながら後悔する……。 お子様をお持ちの方なら、 一度は経験があるのではないでしょうか。 自身も三児の育児を経験し、 日本アンガーマネジメント協会認定叱り方 トレーナーとして多くの母親...

続きを読む

自分でしっかり考えて行動に移せるようになってほしい  第1,718号

自分でしっかり考えて行動に移せるようになってほしい 第1,718号

『致知別冊「母」」』の内容の 一部をご紹介します。 トップ対談として収録されているのは、 なでしこジャパンを 初の世界一へと導いた澤穂希さんと、 一児の母であり、 バレーボール全日本女子代表選手としても 活躍を続ける荒木絵里香さん。 お二人はいま、どのようにして 子育てに向き合っているのか。 母としての思い、心掛けていること、 自身の母親から受けた影響なども 語...

続きを読む

豊かな心を育ててほしいという願いから生まれた  第1,703号

豊かな心を育ててほしいという願いから生まれた 第1,703号

お腹の中の赤ちゃんに読み      聞かせる0歳からの論語 0歳からの知育――。 お腹の中の赤ちゃんに 『論語』の名句を読み聞かせよう ………………………………………… 子どもたちを対象にした 「こども論語教室」を主宰して15年。 全国20か所以上で定例講座を行う 論語教育のカリスマである安岡定子さんは、 2,000人以上の子供たちを指導する中で、 一...

続きを読む

スポンサードリンク