「 教育・思考・清浄 」一覧

「生きる・食へのご訪問ありがとうございます」

スポンサードリンク
私も幅広い年代の同級生たちと机を並べながら学びました  第 2,444 号

私も幅広い年代の同級生たちと机を並べながら学びました 第 2,444 号

元特攻要員で、94歳の現在も自身の戦争体験 や平和の尊さを語り継ぐ山﨑健作さん。 その人生の礎は、幼き日に学んだ 新渡戸稲造設立の遠友夜学校での 教育にあったといいます。 遠友夜学校の顕彰活動に力を入れる 山﨑さんのインタビューの一部をご紹介します。 ─────────────────── (──山﨑さんは94歳のいまも 戦争体験や平和の大切さについて 語り継がれて...

続きを読む

自分が仕事を楽しんでいないと.その魅力は伝えられない  第 2,443 号

自分が仕事を楽しんでいないと.その魅力は伝えられない 第 2,443 号

今年創業150年の節目を迎える 老舗菓子舗、たねやグループ。 最新号には、たねや4代目として 経営を率いる山本昌仁社長に ご登場いただいています。 たねやの事業を拡大していった 先代の父の後ろ姿から、 自然に後継者としての自覚を 深めていったという山本社長。 その歩みから事業継承の要諦を学びます。 ───────────────── (山本)  私は1969年、...

続きを読む

その人自身の魂の力で自分を癒やしていかれる  第 2,442 号

その人自身の魂の力で自分を癒やしていかれる 第 2,442 号

『致知』最新号特集で注目を集めているものに、 文学博士・鈴木秀子さんと、田坂塾塾長・ 田坂広志さんの対談「未来の世代に伝えたい こと」が挙げられてます。 田坂塾は2013年、経営者の集まりとして開塾 しましたが、何年もしないうちに、経営者以外 の塾生が増え、「心の問題」についての対話 が増えてきたといいます。 その一つが親子間の葛藤です。 田坂さんは塾生たちが抱える親子間の葛...

続きを読む

短期間で姿勢が改善する筋肉絞り体操とともに普及活動を始める  第 2,441 号

短期間で姿勢が改善する筋肉絞り体操とともに普及活動を始める 第 2,441 号

こんにちは、 岡田宰治です。 前回は「若返り筋ウォーキング物語」でした。 今回は「若返り筋メソッド物語」です。 図入りはこちら 前回、歩行の重要性に気付いたことがキッカケで、 若返り筋ウォーキングが誕生するまで、 その30年近い道のりについて語りました。 何事もその動機やプロセスが大切だと思います。 今回は若返り筋ウォーキングとは切り離せない 若...

続きを読む

生涯現役で自由がきく人生を送れる人を増やしたい  第 2,440 号

生涯現役で自由がきく人生を送れる人を増やしたい 第 2,440 号

こんにちは、 岡田宰治です。 前回は「認定トレーナー紹介【池下敦子さん】」でした。 今回は「若返り筋ウォーキング物語」です。 先日、専門家の皆様に対し、 若返り筋ウォーキングのセミナーを行いましたが、 若返り筋ウォーキングに行き着くまでの経緯について、 お話しした内容をまとめてみました。 ・なぜ若返り筋ウォーキングができたのか この若返り筋ウォーキング...

続きを読む

自分自身を見つめることは実は周りの世界を知る以上に大切!  第 2,439 号

自分自身を見つめることは実は周りの世界を知る以上に大切! 第 2,439 号

文学博士の鈴木秀子さんと 田坂塾塾長の田坂広志さんの人生談義など、 人生・仕事を永続させ、さらに発展させて いく珠玉の体験談が満載です。 今日は 日々の原動力となる言葉をご紹介します。 ───────────────── ・「嵐が来たり、暗闇に包まれても、 我が社はこっちの方向を行くんだと方向を示す。 要は、経営トップは会社の羅針盤です」 (加藤好文/京阪ホールディング...

続きを読む

学ぶこと.働くこと.お金のこと.これからの日本のこと  第 2,438 号

学ぶこと.働くこと.お金のこと.これからの日本のこと 第 2,438 号

 知的すぎる無期懲役囚から教わった成功法則 普通の主婦が、人を殺めて服役中の無期懲役 囚と文通をする。しかも、高校生の娘や 中学生の息子にも文通を勧めて、その 無期懲役囚から勉強法を教わる―。  この無期懲役囚、美達大和氏は「あまりにも 自分の信念や考えに囚われて、悪いことを してしまった」と真摯に反省し、自分 への罰として、一生出所しないと 決めている。  刑務所では...

続きを読む

絶好のチャンスと受け止めて行動で示せる  第 2,436 号

絶好のチャンスと受け止めて行動で示せる 第 2,436 号

全国書店の ビジネス書ランキングで 次々ベスト10入りし、 早くも8万部を突破するなど、 大きな反響を呼んでいる 『1日1話、読めば心が熱くなる  365人の生き方の教科書』 前作同様、1日1話、たった1ページで、 心が熱くなるお話に次々と出合うことができ、 ビジネスパーソンはもちろん、 後半生を豊かに生きる「人生の教科書」 としてもおすすめの一冊です。 ...

続きを読む

公平無私で交渉に臨んでいるから相手の底意がよく見える  第 2,435 号

公平無私で交渉に臨んでいるから相手の底意がよく見える 第 2,435 号

幕末、日本とロシアの間で締結された日露和親 条約。千島列島と樺太の領有を目論むロシア側 に対峙したのが、勘定奉行の 川路聖謨(かわじ・としあきら)でした。 川路が日本の外交史に残した功績、 そこに学ぶべきこととは?  ─────────────────── (PTA役員)  では、これからの日本はどうしたらいいので しょうか。参考にすべき世界の国との付き合い 方、あるい...

続きを読む

様々なことに興味を持つ多趣味な人はボケにくい  第 2,433 号

様々なことに興味を持つ多趣味な人はボケにくい 第 2,433 号

若い頃に認知症を発症する人がいる一方、 高齢でも認知症の症状が進行しない人がいます。 その違いはどこにあるのでしょうか。 浴風会病院精神科医の須貝祐一さんが 認知症予防のための心懸けや習慣に ついて語ります。 ─────────────────── (須貝) 私は精神科医として、これまで約40年にわたり 多くの患者さんを診てきました。特に1990年、 この浴風会...

続きを読む

スポンサードリンク