「 活き抜く為の知恵 」一覧

「生きる・食へのご訪問ありがとうございます」

スポンサードリンク
周りの人の支えや助けがあって初めて物事はうまくいくんです  第1,165号

周りの人の支えや助けがあって初めて物事はうまくいくんです 第1,165号

 今日は、山中伸弥先生が、『致知』に 登場された2016年10月号の対談記事 から、そのエッセンスをご紹介 してみたいと思います。 ───────────────────  山中 伸弥(京都大学iPS細胞研究所所長)     ×  兒玉 圭司(スヴェンソン会長) ─────────────────── 【山中】  もう一つ、私にとって大きかった のは母親の教えです。 ...

続きを読む

人の幸福度は簡単に高めることができる  = 2-2 =  第1,164号

人の幸福度は簡単に高めることができる = 2-2 = 第1,164号

 第三因子の『「なんとかなる!」因子』 は、幸せには前向きさや楽観性が必 要だということを示しています。  自己実現や成長、他者との繋がりを育む 場合にも、「よし、何とかなる!」と、 前向きで楽観的にチャレンジして いけることが必要です。  そういう意味では、第三因子は幸せに なるためのスパイスのような ものだと言えます。  最後の第四因子『「ありのままに!」 因...

続きを読む

人の幸福度は簡単に高めることができる  = 2-1 =  第1,163号

人の幸福度は簡単に高めることができる = 2-1 = 第1,163号

1 幸せになる4つの因子 2 今日の「一日一言」/己を正しく保つ 3 創刊40周年「致知と私」/村上和雄 ─────────────────  1 幸せになる4つの因子 ───────────────── 前野 隆司(慶應義塾大学大学院教授) ─────────────────  人間はどうすれば本当の幸せ、争い のない幸福な社会を実現する ことができるのか。  ...

続きを読む

金儲けとか勝ち負けに重点を置かないほうがいいと思う  第1,162号

金儲けとか勝ち負けに重点を置かないほうがいいと思う 第1,162号

 行儀が良くて堅実、そして社会を変え たいという理念で動いているという と、優等生すぎて物足りなく感 じる人がいるかもしれない。  ところが実際に彼らに会って話を 聞いてみると、堀江に負けず 劣らず発想は強烈だし、個性も強い。  目立つとおとなたちを刺激してしまう ので戦略的に行儀よくしているだけ で、やはり彼らも、生きるか死 ぬかのビジネスの世界で泥 にまみれつつ、...

続きを読む

呼吸を利用した姿勢矯正法といってもよいでしょう  第1,160号

呼吸を利用した姿勢矯正法といってもよいでしょう 第1,160号

こんにちは、 岡田です。 前回は「筋肉絞り体操の呼吸法」でした。 これは、コア・インナーマッスルを鍛える体操なので、 呼吸法が最重要となるいう内容でした。 今回は、整体歩行と呼吸法がテーマ。 ※画像はアメブロ版にあります。 整体歩行は「歩行整体メソッド」では、 第三の矢という位置づけです。 結論からいうと、 ポイントはコア・インナーユニットが軽く...

続きを読む

人材育成は長期的に持続する人間関係で成り立つ  第1,159号

人材育成は長期的に持続する人間関係で成り立つ 第1,159号

 アメリカに学んではいけない。アメリカ の開業率は30年間で半減、シリコン バレーの成功は強力な軍事産業 のおかげ、イノベーション は、共同体的な組織や 長期的に持続する人間関係から生まれる。  アメリカは新自由主義的改革による金融 化・グローバル化が進んだ結果、生産 性は鈍化し、画期的なイノベー ションが起きなくなっている。  日本はアメリカを模範とした「コーポレー ...

続きを読む

できないと決めつけないで.とにかくやってみる  第1,158号

できないと決めつけないで.とにかくやってみる 第1,158号

1 命懸けの仕事が自分を鍛えた 2 今日の「一日一言」/世の中は公平 ────────────────  1 命懸けの仕事が自分を鍛えた ──────────────── 鍵山秀三郎(日本を美しくする会相談役) ───────────────────  高校卒業後、自動車用品会社に 勤め始めた鍵山さん。  待っていたのは、命の危険すら 感じるほどの過酷な環境でした。...

続きを読む

自分の人生は自分でリスクをとって自分で切り開く  第1,157号

自分の人生は自分でリスクをとって自分で切り開く 第1,157号

 ゴールドマン・サックスのニューヨーク 修行時代から、内外の大物経営者との 出会い、社内でのカネ・政治・ 出世競争などの知られざる エピソードを数多く描く。  日産自動車、三菱自動車、ダイムラー・ クライスラー、日立製作所、DDI、 KDDなど数多くの企業が登場。  M&Aアドバイザーからみた 日本経営論にもなっている。  日本のM&Aが本格化した1990年...

続きを読む

人生というのは何が起きても自分で立ち上がるしかない  = 2-2 =  第1,154号

人生というのは何が起きても自分で立ち上がるしかない = 2-2 = 第1,154号

 そういえば、私が体育大学に入った時、 兄から「いま何を読んでいるの?」 と聞かれたことがあります。  「陸上の試合で忙しいから読んで いない」と答えたら、怒り出し ましてね。「本は暇な時 に読むものではない。  苦しい時にこそ読むんだ。自分で自分 を高めなくて誰が高めてくれる」 って、そう言うんです。 ──読書によって自分自身を成長させよ、と。  ええ。だか...

続きを読む

その時々で柔軟に方向を変えていく姿勢が大切である  = 2-2 =  第1,152号

その時々で柔軟に方向を変えていく姿勢が大切である = 2-2 = 第1,152号

 ♣♣成功する社会起業家の6つの資質。 1.間違っていると思ったら          すぐに軌道修正する。  目標に近づくためには、目の前の課題、 新たなチャンス、環境の変化などに 対応して、その時々で柔軟に方向 を変えていく姿勢が大切である。 2.仲間と手柄を分かち合う。  手柄や名声を独り占めせず、仲間たちと 分かち合う姿勢も、社会起業家と...

続きを読む

スポンサードリンク