「 生きる 」一覧
決めたことは必ず通す強い精神力の 持ち主 第 635 号
ハマのミナトとともに歩んだ、おやじ・藤木幸太郎 の波乱のドラマと、せがれ・幸夫の人間味溢れる 生き様を率直な語り口で描く。 平成16年3月~8月『神奈川新聞』に掲載された 「わが人生・藤木幸夫」をもとにまとめる。 親父は、祖父の八百屋の仕事をしていた。 御用聞きのように裏口へまわる仕事をしている と、応対に出る主婦や女中の言動、態度など で、家庭の内情が自然とわ...
生きていく中で”見えるか見えないか”は 自分の心次第だと気づく 第 631 号
人生に苦しみはつきものです。 しかし、その苦しみをきっかけとして人は 幸せの本質を知ることにもなります。 ある男性のエピソードにそのことを学びます。 ───────「今日の注目の人」─── ☆ 幸せは既に与えられている ☆ 鈴木 秀子 (国際コミュニオン学会名誉会長) ─────────────────── 人間の苦しみに...
暗く生きていたら!あんたの周りには誰もいなくなってしまうよ 第 624 号
歌手の小澤綾子さんが筋ジストロフィーと 診断されたのは二十歳の時でした。 いくつもの苦難を経て小澤さんが歌手として 歩み始めるまでの話の一部を紹介します。 ───────「今日の注目の人」─── ☆ いまを精いっぱい生ききる ☆ 小澤 綾子(歌手、会社員) ─────────────────── 堪え続けた違和感の正体がようやく ...
在日米軍基地を叩いて朝鮮半島を制圧しようと考えている 第 618 号
朝鮮半島情勢が日を追うごとに緊迫の度を 増しています。 私たち日本人はこの危機にどのように対処 したらいいのでしょうか。 評論活動で知られる西岡力さん、中西輝政 さんが警鐘を鳴らされています。 ───────「今日の注目の人」─── 中西 輝政(京都大学名誉教授) × 西岡 力(「救う会」会長) ────────────...
親の生き方が子に伝えられ同じ道を辿ってしまうという実態 第 612 号
いままで多くの人が、その深刻さに気づ かなかったことの一つに子供の貧困 問題が挙げられます。 日本財団の花岡隼人さんがこの問題を 詳しく論じられています。 ───────「今日の注目の人」─── ☆ 日本を滅ぼす 子供の貧困問題の解決を急げ ☆ 花岡 隼人 (日本財団子どもの貧困対策チーム プロジェクトコーディネーター) ...
耐えてきたやつには時間の長さがわかるようになる 第 597 号
法隆寺最後の宮大工棟梁といわれる西岡常一が、 1300年にわたる古建築の技と知恵を語った 「天」の篇。 それを受けて、18歳で西岡の門を叩き、3度 追い返されながらもただひとりの弟子となった 小川三夫が、技能を継承する側の視点から、 師あるいは宮大工の未来を語った 大工は手の仕事。 頭で考えるだけでは建物を造ることができない。 学校の勉強は記憶や抽象的な...
連綿と続く命の果てに、今の自分がある!! 第 593 号
「今よりお金持ちになりたい」とは、きっと多くの 人が抱いたことのある願いではないでしょうか。 それをかなえるためのもっともシンプルな方法が、 「身近にいるお金持ちの人達の行動を真似する」 ことです。 お金持ちの中でもとくに、仕事もプライベートも 充実した日々を送る「心豊かなお金持ち」の習慣 を見習い、自分で実際にやってみるのです。 そうすれば、最初に起こした小さ...
修養は自分をより高めようと思い続ける 努力が求められます 第 591 号
評論家で知られる渡部昇一さんは折に触れて 人間学の大切さをお話しになりますが、 教養と修養の違いについての お話も大変印象的です。 元駐ウクライナ大使の馬渕睦夫さんとの 世界情勢に関する対談でもそのことを 述べられています。 ───────「今日の注目の人」─── ☆ 世界動乱の艱難を磨き砂とせよ ☆ 渡部 昇一(上智大学名誉教授) × ...
腰割り体操.イチローが打席に入る前にやっているアレです 第 590 号
こんにちは。 岡田です。 前回(第 580 号)につづき、 13のチェックポイント解説です。 5.座ったときに意識しないと背筋が伸びない(骨盤が起きない) 何気なく座ったときに背筋が伸びない、 こういう人は多いですが、 理由は主に2つあります。 大腰筋が弱いことと、 太ももの裏が硬いこと。 その両方というのも多いでしょう。 (解消法) 大腰筋...
細胞は自分の役割を果たしながら臓器や個体を生かすために助け合っている 第 588 号
中古車買取販売会社の雄ガリバーインタ ナショナル(現・IDOM)。 創業者である羽鳥兼市さんの波瀾万丈の半生に、 対談相手の村上和雄さんがひと言。 「大変面白かった。いや、面白いだけじゃ なくて感動しました」 ───────「今日の注目の人」─── ☆ すべてが変わった瞬間 ☆ 羽鳥 兼市(IDOM名誉会長) × 村上 和雄(筑波大学名...