「 生活全般 」一覧

「生きる・食へのご訪問ありがとうございます」

スポンサードリンク
全身の細胞が活性化し.老廃物や脂肪が減り骨格や筋肉.内臓が元気になる  第1,015号

全身の細胞が活性化し.老廃物や脂肪が減り骨格や筋肉.内臓が元気になる 第1,015号

こんにちは、 岡田です。 前回は『晩年まで元気な体をめざして(食事編)』でした。 「食べすぎ」は健康の敵で腹八分目は健康の真理です。 特に夕食が遅いタイプや飲みすぎ食べ過ぎタイプには、 朝食を果物にするのは良い方法という内容でした。 今回は、中年以降、年齢とともに低下する体力、 これをどう防ぐかというテーマでお伝えします。 結論からいえば、 2種類の運動という...

続きを読む

主人の表情はとても穏やかで嬉しそうでした  = 2-2 =  第1,009号

主人の表情はとても穏やかで嬉しそうでした = 2-2 = 第1,009号

 上島会長は、何度も視察へ訪れ、大声で 怒鳴り、そして叱咤激励してくれた。 「お前やったらできる。だから思いっきり 暴れ回れ。責任は全部わしが取る」  尊敬する人から、そこまで言われて 発奮しない人間がいるだろうか。  会長は、何もかもお見通しだった。  低カフェインのコーヒーの価値が わかっていない人が多い。  それが如何に貴重で、さまざまな 可能性を秘め...

続きを読む

天から一本の糸をもらったように感じたんです  第1,002号

天から一本の糸をもらったように感じたんです 第1,002号

 14歳で暴走族の最年少メンバーになる と、21歳で逮捕されるまで様々な罪 を犯してきたという工藤さん。  いまでは地元福岡で更生保護施設を 運営し、数多くの子供たちを独り 立ちできるよう指導しています。  そんな工藤さんの転機となった『蜘蛛 の糸』を想わせる21歳の頃の あるエピソードとは。 ─────────────────  工藤 良(田川ふれ愛義塾理事長...

続きを読む

偏った体の使い方は背骨が歪む要因となります!!  第1,001号

偏った体の使い方は背骨が歪む要因となります!! 第1,001号

 これまで延べ8万人の姿勢改善を通じ て、体の不調を解消へと導いて きた山口博さん。  その経験から、姿勢が悪い人は、肩こ りや腰痛をはじめ様々な肉体的な不 調に悩まされる傾向にあること が分かってきたといいます。  あなたの普段の姿勢は大丈夫ですか? ────────────────  山口 博(姿勢教育指導のプロ) ──────────────── ...

続きを読む

とにかくおいしく食べてもらうのが基本です  第 995 号

とにかくおいしく食べてもらうのが基本です 第 995 号

 福岡市内で92歳のいまも料理教室を 開いている料理家・桧山トミさん。  教室に通う生徒さんたちは、料理だけ でなく、タミさんの言葉にも 魅了されているとか。 ───────────  桧山 タミ(料理家) ───────────  母親として女性として、健やかな体を つくるための家庭料理こそ、私が 心から伝えたい料理の道だと 思っているんです。  ...

続きを読む

異質のものを組み合わせて勉強すれば.能率が上がる  第 988 号

異質のものを組み合わせて勉強すれば.能率が上がる 第 988 号

 役に立つ勉強法とはどのようなもの なのだろうか。  商社マンとして数冊の著書を持つ著者 が、自分の体験を整理しながらすぐ に使える勉強法を提示する。  古くは、19世紀に活躍した英国の著名 な評論家アーノルド・ベネットなどは、 「週6日、毎朝の少なくとも30分間、 そして週に3晩1時間半ずつ」 を提唱している。  経済学者、中谷巌氏は、どんな分野 でも「一流のプ...

続きを読む

断食は全身の細胞の汚れを大掃除し.元気な細胞に生まれ変わる健康法  第 977 号

断食は全身の細胞の汚れを大掃除し.元気な細胞に生まれ変わる健康法 第 977 号

 もしかしたら、あなたの病気や不調の 原因は、「食べ過ぎ」にあるの かもしれません。  その対処として「朝だけ断食」を 推奨する鶴見さんのお話に耳 を傾けてみましょう ─────────────────  鶴見 隆史(鶴見クリニック理事長) ─────────────────  昔に比べて健康に関する情報は増え、現代 人の健康意識は非常に高まっているはず なのに、...

続きを読む

「健康になるための仕組み作り」こそが自分の使命  第 970 号

「健康になるための仕組み作り」こそが自分の使命 第 970 号

こんにちは、 岡田です。 前回は「整体歩行は健康の要」でした。 体のクセ(ゆがみ・硬さ・筋力不足など)を解消し、 正しい姿勢で歩けるようになると、 骨格と内臓の両方が元気になるというお話でした。 今回は同期のパーソナルトレーナーBさんとの会話、 それを題材に解説したいと思います。 「なぜ、岡田先生がパーソナルやるのですか?」 Bさんは、素朴な疑問を感じたみ...

続きを読む

歴史とは現在と過去との尽きざる対話である  第 966 号

歴史とは現在と過去との尽きざる対話である 第 966 号

 本能寺の変後、信長はどこへ消えたか―。  光秀謀反にちらつく秀吉の陰謀。  阿弥陀寺の僧侶が握る秘密の鍵。  そして、主人公・太田牛一が最後に つかんだ驚愕の事実とは。  日本史最大の謎に挑んだ 本格歴史ミステリー。  織田信長の祐筆(書記)である太田牛一 は、信長の要望で書類に側近たち一人 一人の率直な意見や、聴取した 下々の噂などを書き添えた。 ...

続きを読む

正しい姿勢で歩くと骨格と内臓の両方が元気になる  第 965 号

正しい姿勢で歩くと骨格と内臓の両方が元気になる 第 965 号

こんにちは、 岡田です。 前回は「骨格の修復メカニズムが分かれば的確に対処できる」 人間が車と違うのは自動修復能力が備わっていること。 それを引き出すのは治療家の仕事でもあるが、 歩行によって自動修復能力を引き出すことは可能という内容でした。 ------------------------ 歩行整体メソッドは3本の矢を使った回復~若返りのしくみ。 3本の矢とは1....

続きを読む

スポンサードリンク