「 世間動静全般 」一覧
インテリジェンスの世界の深淵を垣間見た稀な人々 = 2-1 = 第 531号
フセイン包囲網に130億ドルを拠出しながら、 世界から冷笑で迎えられた不可解。 現場からの命がけの情報を生かせない 日本の官僚機構の不可解。 驚異的な取材力で日本湾岸外交をたどる、 情報ノンフィクション。 シリアに小野寺あり。 「東京経由のインテリジェンスに意外な 拾い物がある」この頃、ワシントンの情報関係者の 間でこんな話が囁かれていた。 湾岸...
その判断は.経営者が嗅ぎ取る「匂い」ともいうべき直感だった = 2-2 = 第 529号
パタゴニアの副社長にこう切り出した。 「クリス、パタゴニアの日本での販売は自分達で やってくれないか?今のモンベルは、日本の 商慣習に縛られて、直接ユーザーに 品物を提供することは難しい。 しかし、アメリカ企業のパタゴニアは、日本の商慣習に とらわれることなく、直営店を開設して直接ユーザー に商品を提供すべきだと私は思う」 これは率直な私の願望でもあった。 ...
その判断は.経営者が嗅ぎ取る「匂い」ともいうべき直感だった = 2-1 = 第 528号
モンベルの創業者にして現会長の辰野勇が、会社 設立から今日まで会社の発展の基盤となった7つ の決断について、その背景にあった考えと 未来に向けた展望について語る。 起業時の信条、商品開発を支えてきた思想、直営店 拡大戦略の真の狙い、海外進出の夢、会員システム による顧客とのつながり、震災ボランティアと アウトドア活動、出版業への進出、などの テーマについて、体験談をもとに構...
知識がすぐ陳腐化してしまう世界になった「自力」を鍛えることが必要 第 527号
2020年までに、私たちの仕事は、生活は どう変わるのか。 これから成長する国、没落する国はどこか。 人口問題、景気動向、規制緩和、国家戦略特区……。 さらには小型ドローンや人工知能など最新テク ノロジーの可能性から、まだまだ伸びるイン バウンド消費などについて、様々なデータ と経済学的・地政学的観点から 縦横無尽に読み解いていく。 日本と世界が向かう大...
戦争というものは、スタートすると終わりがある 第 524号
1936年2月8日、神戸港に降り立った日独合作 映画の撮影隊一行に、一人の英国紳士風の 男が混じっていた。 その名はフリードリッヒ・ハック。 皆からドクター・ハックと呼ばれた人物である。 彼の職業はドイツの軍用飛行機や船舶、それらの 関連技術の輸入に携わる日本海軍および 陸軍のエージェント。 訪日の目的は、本来のビジネスに加えて、日独 合作映画の下打ち合わせ...
組織がいつ個人を切り捨てるかも分からない!!その時自分の味方は‥ 第 513号
あらゆる組織には「掟」がある。 暗黙の内に共有され、時に法より重んじられ、 破れば大きな代償を払わされる。 組織でうまく生き抜く極意とは、この掟を 熟知して利用することにあるのだ。 「組織は上司に味方する」「ヤバい話は聞かない でおく」「外部の助言で評価を動かせ」 「問題人物 は断固拒否せよ」「斜め上の応援団を作れ」「後輩 のために仕事をサボれ」…… “最...
センス、バランス感覚、度胸+日常の読書と散歩 第 506号
桁外れの読書量、散歩中に経営判断、知的好奇心 を磨く、内助の功…。 初公開!偉くなる人たちのマル秘生活術。 読書量と出世は比例する。 読書派には、ひと味違った「何か」を感じた。 古典で修羅場を疑似体験する。 東京電力会長の數土文雄はこういっている。 「組織である程度上に行くと、修羅場をくぐる。 その点、古典ではとくに、修羅場の経験を本の 上ですることができる...
日本歴史の実に驚くべき極秘の史実と不思議な世界 第 504号
吉園周蔵の書き残した国事活動をつぶさに調べて いくと、大正から昭和初期にかけて日本陸軍を 支配した上原元帥と、その周辺・外郭の 行動が浮かび上がる。 そこで私が掴んだのは、上原勇作が帝国陸軍だけ でなく、ある強大な政治勢力の棟梁に なっていたことだ。 それが私のいう「薩摩ワンワールド」で、幕末の 薩英戦争の結果、地政学でいう海洋勢力の元締め たる「在英ワンワールド勢...
ヨーロッパを牽引する存在となったドイツの「夢見る」性格と本質 第 502号
ユーロ危機を招いたギリシャ支援における頑なな 姿勢、ロシアや中国への接近と米国離れ、学者や メディアの誤解に基づく日本批判―― EUのリーダーであり、GDP世界第4位の大国が、 世界にとって、そして日本にとって、最大の リスクになりつつある。 ドイツは変質したのか? それとも、ドイツに内在 していた何かが噴き出したのか?長年ドイツで取材 活動を行ってきた筆者は、「夢見...
個人的享楽や物質至上主義に傾く⇒歴史は繰り返す古代史に学ぶ 第 499号
地中海の女王と称されて繁栄をきわめるカルタゴ。 台頭するローマ。 象部隊を率いてアルプスを越えた勇将ハンニバルと、 不撓不屈のローマ軍団が血で血を洗う壮大なる叙事詩!! 一冊で読めるポエニ戦争ハンニバル戦記。 カルタゴ滅亡史は、よく現在の我が国の風潮との 引き合いに出される。 紀元前8~3世紀、北アフリカを本拠とする経済 大国カルタゴは、「地中海の女王」と呼ば...