「 仕事・職 」一覧
エネルギーは使いますが脂肪は燃焼.姿勢が整うと同時に筋力アップ 第 2,360 号
こんにちは、 岡田宰治です。 前回は「認定トレーナーの声(by若返り筋メソッド)」でした。 現在19人の若返り筋メソッド認定トレーナーの声でした。 今回は「呼吸と若返り筋」です。 図入りはこちら 今回は呼吸と若返り筋という、 タイトルをつけましたが、 呼吸と若返り筋は一見何の関係も無いように見えますが、 実は大ありというのが実際のところです。 若...
いま怠けると将来必ず苦労することになる 第 2,358 号
近江商人の子孫として 「三方よし」の教えを実践し、 かつ広め続けている ツカキグループ社長の塚本喜左衛門さん。 京都の地で150年以上続く 専門商社の跡継ぎである塚本さんに、 幼少期より学んできた 近江商人の教えをお話しいただきました。 ─────────────────── (塚本) 家訓として大切に受け継がれているのが、 『易経』の「積善の家に必ず余慶(よけ...
人間のすべての行動の源.基本になっている行いとは?? 第 2,356 号
発刊以来、バックナンバーの問い合わせが 殺到し、今もなお反響が続いている、『致知』 2021年4月号「特集 稲盛和夫に学ぶ人間学」。 その号の冒頭には、稲盛和夫さんの特別講話、 「君の思いは必ず実現する」が掲載されています。 これは、本特集を組むに当たっては、 稲盛和夫さんの数多ある講話録の中から 何を誌面の巻頭に掲載するかを、 稲盛さんの側近の方々にも相談し、 十分に思案を巡ら...
難しいと感じた書物や資料が読めるようになりどんどんやる気になる 第 2,355 号
深刻化する学力低下、若者の読書離れ、 迷走する教育行政など、 日本の教育は様々な問題を抱えています。 『致知』最新号では、その実態と処方箋を、 長年学校教育に携わってきた野口芳宏さんと 榎本博明さんに語り合っていただきました。 ─────────────────── (榎本) 野口先生のご著書で学びになったところは まだまだたくさんありまして、例えば、子供 たちに...
上の子が下の子を教え.下の子が上の子の考え方はすごいと思い頑張る 第 2,354 号
広島県教育委員会教育長の平川理恵さん。 平川さんの経歴はとてもユニークです。 大学を出てリクルートに就職。 情報誌でトップ営業社員になった後、 留学生斡旋の会社を立ち上げます。 さらに横浜市の民間人校長公募により、 女性で初めて公立学校の民間人校長に。 学校に活力もたらした手腕に着目した 広島県の湯﨑英彦知事の依頼により、2018年、 広島県教育委員会教育長に就任されまし...
宇宙の根源と人間との関わりをこんなにも単純明快に書いた本 第 2,349 号
人間学のバイブル『大学』×『書経』。 1月1日に発刊された『致知』には、 その著者である田口佳史氏にご登場いただき、 広島県教育委員会教育長の平川理恵氏と 『大学』をテーマに対談をしてくださいました。 平川氏は、田口氏のもとで 長年、古典を学んできた塾生のお一人。 トップ営業社員、起業家、 民間人校長などの経歴を経て、 現在は広島県にて様々な教育改革の陣頭指揮を 執...
私の生き方や考え方が大きく変わったのはそれからです = 2-1 = 第 2,347 号
知的障碍のある長男の誕生、夫の死、ご自身の 大病など、度重なる試練を潜り抜けてきた 岸田ひろ実さん。 絶望の中にいた岸田さんを救い、 立ち直らせたものは何だったのでしょうか。 人生の歩みを交えながら語っていただいた 『致知』の記事を紹介します。 ─────────────────── 私が倒れたのは、主人が亡くなって2年後でした。 父親を亡くして子供たちも精神的に落ち...
自分の機嫌がよくないと感じたら.即座に呼吸を整える.体を動かす 第 2,344 号
連載「20代をどう生きるか」に ご登場いただいた書家・武田双雲さんが 実践しているという、 人生をよき方向へと導く 「心のチューニング法」をご紹介します。 ─────────────────── 〈武田〉 書道は書き手の中だけで完結するものではなく、 見てくださった方から様々な反応を いただけるところに面白さがあります。 先日開いた個展では、 スイス人の方が私の字...
驚きこそが知を愛することの始まりだ = 2-1 = 第 2,341 号
子どもたちに 一生の宝となる日本語力を身につけ、 知性を身につけてもらう。 それこそが次の世代にできる 最高の贈り物である――。 そんな信念のもと、齋藤孝先生が 1年半の歳月と、渾身の思いを込めて作った 『齋藤孝の小学国語教科書 全学年・決定版』。 ・夏目漱石や芥川龍之介、 ゲーテやシェイクスピアなど文豪の名作、 ・『源氏物語』『徒然草』などの古典、 ・...
若返れる人の条件は.それなりの努力を継続した人 第 2,340 号
こんにちは、 岡田宰治です。 前回は「人生100年時代の治療家とは」でした。 今回は「健康まで導くのが治療家の使命」です。 図入りはこちら 人生100年時代の治療家として必要なのは、 治療家+トレーナーというか、 スポーツ選手専属トレーナーの簡略版のような感じで、 治療もコンディショニングもでき、 日常のセルフケアまで指導できる事だと思います。 (健...