「 価値観 」一覧

「生きる・食へのご訪問ありがとうございます」

スポンサードリンク
不慣れな海外生活をする私を気遣ってくれ貴重な機会を得ました  第 2,547 号

不慣れな海外生活をする私を気遣ってくれ貴重な機会を得ました 第 2,547 号

日本IBM社長の山口明夫氏。 一人のエンジニアだった山口氏は やがて社長室経営企画スタッフとなり、 37歳の時には400人を束ねるグループの 本部長となります。 山口氏は社員時代、何を心掛けて 仕事をしてきたのでしょうか。『致知』9月号 「私の座右銘」の一部をお届けします。 ─────────────────── (山口) 現場に戻り、マネジャーとなったのは 20...

続きを読む

二十代の大切な時に自分の物差しをつくっておくことはとても大事である  第 2,546 号

二十代の大切な時に自分の物差しをつくっておくことはとても大事である 第 2,546 号

解剖学者にして昆虫収集家、 さらには大ベストセラーとなった 『バカの壁』などの著作を通じ、 切れ味鋭い社会批評でも知られる養老孟司さん。 若き日の体験と原点を交えながら、 活動の土台となるポリシー、 今を生きる若者へのメッセージを お話しいただきました。 ───────────────── 〈養老〉 かつて一夜にして世の中が 180度変わる体験をしたことがある。 ...

続きを読む

自分を変えれば過去も変えることができるのです  第 2,545 号

自分を変えれば過去も変えることができるのです 第 2,545 号

”自殺志願者の駆け込み寺”と 呼ばれる曹洞宗長寿院。 篠原鋭一住職は、悩める人々から 寄せられる相談電話に、 24時間、いつでも門戸を開いて応じています。 人はなぜ自ら命を絶とうとするのか。 そしてなぜ生き続けなければならないのか。 20年近くにもわたり、心の限りを 尽くして語り続けてきた住職の思い――。 本日はその一部をご紹介させていただきます。 ──────────...

続きを読む

自分の人生で何番目の苦しみなのか考える  第 2,544 号

自分の人生で何番目の苦しみなのか考える 第 2,544 号

潰れかかった会社をクレジットカード業界1位に 育て上げたクレディセゾンの林野宏さんと、 ビジネス・スポーツ界など様々な分野の 一流たちの脳力開発に携わってきた サンリ会長・西田文郎さん。 運とツキを引き寄せ、仕事と人生を 切り開いてきたお二人が語り合う、 運命発展の法則とは。 ───────────────── 〈西田〉 私は長年、能力開発の仕事に携わってきましたが、 ...

続きを読む

人間がどんなふうに生きていくかを少し先取りして形にする  = 2-2 =  第 2,543 号

人間がどんなふうに生きていくかを少し先取りして形にする = 2-2 = 第 2,543 号

(鈴木) それではお父様お1人が 島根に残られたわけですか。 いまで言うところの逆単身赴任。   (森) 医者として地元への責任がありましたからね。 いまでは小学校4年生まででも田舎で育った ことは、とてもよかったと思っています。 外からの刺激がないから、 割とピュアに育っていきましたね。 水もきれいでしたし、緑もたくさんあって、 何より四季の移り変わりが素晴らしかった...

続きを読む

人間がどんなふうに生きていくかを少し先取りして形にする  = 2-1 =  第 2,542 号

人間がどんなふうに生きていくかを少し先取りして形にする = 2-1 = 第 2,542 号

世界的なファッションデザイナー・ 森英恵さんが96歳で逝去されました。 森さんは『致知』2005年12月号にて 本誌でお馴染みの文学博士・鈴木秀子さんと 対談されています。 追悼の意味を込めて、この対談の中から 森さんのデザイナーとしての原点となるお話を お届けいたします。 ─────────────────── (鈴木)  ところで、人間は着るものによって変わる ...

続きを読む

生き方について子どもたちがきちんと考えるためのヒント  第 2,538 号

生き方について子どもたちがきちんと考えるためのヒント 第 2,538 号

  1回失敗したら終わり。      ……それっておかしくない? 中学2年生の冬、初めての「炊き出し」。 生まれた大きな疑問。 答えはすぐ近くにあった――。 「ホームレス」と「放置自転車」、2つの 社会課題を一気に解くビジネスモデルで、 すべての人に「居場所」と「選択肢」をもたらす NPO「Homedoor(ホームドア)」を立ち上げた 起業家のこれまでの15年と、これから...

続きを読む

最後に花を咲かせることができるんだ  第 2,537 号

最後に花を咲かせることができるんだ 第 2,537 号

2015年のラグビーワールドカップで 世界の強豪・南アフリカを撃破するなど、 日本ラグビー界を牽引してきた五郎丸歩さん。 そんな五郎丸さんに、上に立つ者の心得を 身を以て示してくれたのが、 当時、ラグビー日本代表を率いていた世界の 名将エディー・ジョーンズさんだったといいます。  ※対談のお相手は、柔道家の井上康生さんです ───────────────── 〈井上〉 ...

続きを読む

「一流の人は普通の人」をまさに体現されている方だと感じました  第 2,536 号

「一流の人は普通の人」をまさに体現されている方だと感じました 第 2,536 号

陶芸家・人間国宝の井上萬二さんの取材は、 もともとは、以前の編集会議で、 ある編集者から提案のあった企画でしたが、 その時は採用に至らず、 しばらく眠ったままになっていました。 しかし今回、「実行するは我にあり」 という特集を組むことに決まり、特集全体の ラインナップを考える中で、『致知』らしい 重厚感のある人間学の達人、長年にわたり 一つの道を極めてきた「一生一事一貫」の ...

続きを読む

ここで辞めたら子供たちを救う場がなくなってしまう  第 2,535 号

ここで辞めたら子供たちを救う場がなくなってしまう 第 2,535 号

福岡県北九州市でガソリンスタンドを経営する 野口義弘氏とスクールカウンセラーの堀井智帆 氏は、共に長年、非行少年たちと向き合い、 その更生を手助けしてきました。 『致知』9月号のお2人による対談 「愛するところに人生の希望は生まれる」は 感動的な実話が盛りだくさんで、 大きな反響をいただいています。 野口氏の社長時代の給料は20万円、 会長となった現在は10万円。 そこ...

続きを読む

スポンサードリンク