「 免疫力 」一覧

「生きる・食へのご訪問ありがとうございます」

スポンサードリンク
自分の健康は自分で面倒を見る覚悟というものが必要です 第 2,988 号

自分の健康は自分で面倒を見る覚悟というものが必要です 第 2,988 号

弊誌で連載中の作家・五木寛之さん。 作家として、人間の生と死を深く 見つめ続けてきた五木さんに、 仏の教えを交えながら、現代を生きるヒント、 この乱世を生き抜く知恵をお話しいただきました。 ───────────────── 〈五木〉 ……よくユダヤ人は苦難の歴史を 生きてきた民族だから、子供たちに 乱世になっても価値の落ちない教育をする。 音楽の才能を育てたり、 ...

続きを読む

不思議なことに患者さんの顔が皆よくなるんですよ 第 2,917 号

不思議なことに患者さんの顔が皆よくなるんですよ 第 2,917 号

日本におけるホリスティック医学の第一人者で あり、87歳の現在も医療現場に立ち続ける 帯津三敬病院名誉院長・帯津良一氏。 ホスピス医としてこれまで約4000名の患者を 看取る一方、病に拘らず支援を必要とする 人々の担い手の育成に尽力する めぐみ在宅クリニック院長・小澤竹俊氏。 長年、人間の生と死を見つめ続けてきた 医師お二人は人生の幸福について どのように考えておられるの...

続きを読む

本の扉をひらけば自分の知らない世界が無限大に広がっている 第 2,888 号

本の扉をひらけば自分の知らない世界が無限大に広がっている 第 2,888 号

『ちいちゃんのかげおくり』『白いぼうし』 など教科書に掲載される作品で知られる 児童文学作家のあまんきみこさん。 発売から60年が経つ大人気絵本 『ぐりとぐら』、童話『いやいやえん』 などの作品を通じて多くの子供たちの心に 灯をともしてきた同じく児童文学作家の 中川李枝子さん。 ただいま発行中の『致知』10月号では、 数多の物語を紡ぎ出してきたお二人に 約90年の来し方...

続きを読む

体力に自信がなく姿勢が悪くなってきた方に朗報 第 2,881 号

体力に自信がなく姿勢が悪くなってきた方に朗報 第 2,881 号

こんにちは、 岡田宰治です。 前回は「深浅・連動筋トレ(実践編-中-)」でした。 ※図入りはこちら 今回は〃深浅・連動筋トレ(実践編-下-)〃です。 深浅・連動筋トレとは、 若返り筋メソッドを使った筋トレ、 コアから全身へと連動させて行う方法です。 その対象者は、 体力の低下は感じているが、 安全で傷めない楽な運動で、 若い頃の身体能力を取り戻した...

続きを読む

常にあらゆる環境を楽しむことで人生を生き抜く秘訣がある = 2-2 =  第 2,752 号

常にあらゆる環境を楽しむことで人生を生き抜く秘訣がある = 2-2 = 第 2,752 号

〈畑〉 命は太陽の光が必要だったり、風が必要だったり、 風が皮膚にどのくらい当たるかで反応してしまう のです。そうした命を持つ生き物とのつながり みたいなものに、自分の命を置くことに、 私はこの上ない興味がある。 ――まさに生命に触れておられるんですね。 動物に接している時の先生の表情を見ると、 真心こめて、誠心誠意接しているな、 という感じを受けるのですが、それを厳しく 超え...

続きを読む

子供は自分がどんな状況にあるか.本能で分かるんです  第 2,739 号

子供は自分がどんな状況にあるか.本能で分かるんです 第 2,739 号

愛する娘の死、首の骨を折る大怪我…… 様々な人生の四季、悲嘆の時を乗り越え、 講演活動を通じて命の大切さ、尊さを多くの 人々、子供たちに語り続けているのが 鈴木中人さんと腰塚勇人さんのお二人です。 命の大切さを伝えるという使命に生きるお二人 に、一度きりの人生を悔いなく生きる要諦、 心の持ち方を語り合っていただきました。 ───────────────── (鈴木) ...

続きを読む

インナーマッスルを鍛えたことで体温が上がり36.8度になった  第 2,680 号

インナーマッスルを鍛えたことで体温が上がり36.8度になった 第 2,680 号

こんにちは、 岡田宰治です。 前回は「5年間で超健康体に!いま実践中の運動は?」でした。 今回は「5年間で超健康体に!体感の変化は?」です。 ・図入りはこちら 今回は、2017年当時を思い出しながら、 当時と現在の体感の変化にフォーカスしていきます。 こういう変化は徐々に変わってくるので、 以前のことは忘れてしまいがちですが、 この間の変化が大きかった...

続きを読む

人生50代で新たな生き方の目標を作ることが必要だ  第 2,592 号

人生50代で新たな生き方の目標を作ることが必要だ 第 2,592 号

 老後の最大の資産は「お金」より「メンタル」! 50代は人生のターニングポイントです。気力・ 体力・脳力の衰えを放置せず、メンタルの 手入れをした人が幸せな老後を手に入れます。  自衛隊でメンタルヘルス教官を務め、自身も56 歳で定年を迎えた著者が、変わりゆく自分を 受け入れ、柔軟な心で新たな生き方を手 に入れる方法を実践的に教えます。  価値観ほぐしのコツは、がらりと切り...

続きを読む

一生懸命に子どもの背中や胸をさすってあげてください  第 2,554 号

一生懸命に子どもの背中や胸をさすってあげてください 第 2,554 号

 整体(あるいは医療)と呼ばれる治療の本質 は、子どもが苦しさを訴えたときに思わず その苦しいところに手をあて、温めたり さすったりする母親の「手当て」と いう行にあるのだろうと、私は プロの治療者として、その ことを確信しています。  これは日本古来の民間療法として大事に されてきた「手当て」ともつながります。  また、「痛み」は、危険を知らせるだけでなく、 自然治癒...

続きを読む

自分でも信じられないような力が発揮できることを教えられた  第 2,549 号

自分でも信じられないような力が発揮できることを教えられた 第 2,549 号

 私は大学時代、柔道部に入部。しかし、稽古 中、もつれ合って倒れて左胸を強打。 肋膜炎と診断され即入院。  医者から今後、柔道はもとより、テニスも ピンポンもしてはならない、といわれた。 胸に衝撃を与えてはならない、大きな 声も出してはならない、と告げられた。  私は、マイナスの生活を送っていた 自分を変えようと決心した。  わたしは、家族の誰にも相談せず、剣の達人 ...

続きを読む

スポンサードリンク