「 出逢い 」一覧

「生きる・食へのご訪問ありがとうございます」

スポンサードリンク
自分の幸せを祈られ嬉しく思い.自分も他の人々のために役に立ちたいと願う  第 943 号

自分の幸せを祈られ嬉しく思い.自分も他の人々のために役に立ちたいと願う 第 943 号

 世界最古の国日本が誇る皇室の 歴史と文化、その実像。  国民が心を寄せ合い、相互に助け合う 姿を、皇后陛下は願われている。  皇后さまはかつてご講演で、『古事記』 などの読書を通じて、「私たちは、 複雑さに耐えて生きていか なければならないという こと」を学んだと語られた。  皇后さまが歌われたこれらの人々は、 まさにそれぞれの人生の複雑さ、 運命の重みに耐えな...

続きを読む

遊びがあるから新鮮な思考で仕事に最高の結果が出せるのだ  = 2-2 =  第 942 号

遊びがあるから新鮮な思考で仕事に最高の結果が出せるのだ = 2-2 = 第 942 号

 「歳をとってもやることがいっぱい」 という人は、老いることがない。  「老化」とは「心理的な病」なのだ。  ヘミングウェイは、「ネオテニー」 の力で作品を書いた。  遊びの本質とは、誰しも心の奥底で 抱いている「ネオテニー」の力を 呼び覚ますことだ。  ネオテニーとは、簡単にいって しまえば「子どもココロ」だ。  この好奇心は、「成長しよう」 とする本能...

続きを読む

晋作は危機的状況に直面するとその才能を遺憾なく発揮した  = 2-1 =  第 932 号

晋作は危機的状況に直面するとその才能を遺憾なく発揮した = 2-1 = 第 932 号

 著者は海原徹(うみはら・とおる)  1936年山口県生まれ。  京都大学卒。京都大学助教授、同大学 教授を経て、1999年京都大学停年 退官、名誉教授。  前京都学園大学学長。教育学博士。 著書に、『明治維新と教育』『吉 田松陰と松下村塾』『松下村塾 の人びと』『松下村塾の明治 維新』『江戸の旅人吉田 松陰』『吉田松陰』 『月性』『エピ ソードでつづる吉田松陰』(以上...

続きを読む

33年再会を願い続け見事に再会が果たされた  第 929 号

33年再会を願い続け見事に再会が果たされた 第 929 号

 味わい深い仏法説話で知られる曹洞宗 の尼僧・青山俊董さん。  青山さんの心に残るある少女との 思い出について語られています。  そのお話を、ぜひ味読ください。 ─────────────────── 青山 俊董(愛知専門尼僧堂堂頭)      × 戸澤 宗充(日蓮宗一華庵・サンガ天城庵主) ─────────────────── 【青山】   ...

続きを読む

「忍耐が大事」「感情を表に出さない」とか.忍者っていかにも日本的  第 928 号

「忍耐が大事」「感情を表に出さない」とか.忍者っていかにも日本的 第 928 号

 忍者、忍術と聞けば、遠い昔話のような イメージがありますが、現代にそれを 受け継いでいる人がいます。  甲賀伴党二十一代宗師家の 川上仁一さんです。  川上さんが語る忍者、忍術とは、 どのようなものなのでしょうか。 ───────────────── 川上 仁一(甲賀伴党二十一代宗師家) ───────────────── ──川上さんは甲賀流忍術の伴...

続きを読む

満州の首都.実態は諜報活動とアヘン取引を両輪とする極秘特務機関  = 2-2 =  第 923 号

満州の首都.実態は諜報活動とアヘン取引を両輪とする極秘特務機関 = 2-2 = 第 923 号

 里見はその後、天津の邦字新聞 「京津日日新聞」の記者となる。  彼はここを足がかりに軍の信頼を勝ち 取り、やがて日本内地のメディア統合 の先駆けとして、現在の電通と共同 通信を誕生させる発端ともなる、 満州国通信社を立ち上げることになる。  そして同文書院時代、中国の奥地深く まで探査したように、中国大陸のもう 一つのメディアともいうべき阿片の 世界に没入していくこと...

続きを読む

地味な人物を一度だけ表舞台に登場させ.一大事を処理  第 921 号

地味な人物を一度だけ表舞台に登場させ.一大事を処理 第 921 号

 歴史の教訓から政権交代の意味を考える。   黒船来航から明治維新へ、命がけで「国 づくり」に参画した日本人の生き方を、 現代の政権交代を担うリーダーに 重ねながら検証する。  歴史の神クリオは時にいたずらをする。  地味な人物を一度だけ表舞台に登場 させ、一大事を処理させる。  そして、その役者は2度と華やかな 場面にはもどらない。  薩摩の重野厚之丞は、...

続きを読む

母はドラマチックで壮大なことが好きだった  = 2-2 =  第 919 号

母はドラマチックで壮大なことが好きだった = 2-2 = 第 919 号

 土地を買おうと思うときには、その 近くに住んでいる人々に学校、治 安、商店のことなどを聞く。  知らない町へ行ってタクシーに乗ると、 必ず運転手に町のことを尋ねる。  根ほり葉掘りきいているうちに、 何かがつかめてくる。  その時に決断を下すのだ。  私は有名なコンサルティング会社より 自己流の調査によって、はるかに 多くのことを学んできた。  私の父、...

続きを読む

何か一つでいいから.若いうちから本物を身につけてみる  第 906 号

何か一つでいいから.若いうちから本物を身につけてみる 第 906 号

 スポーツでのフライングスタートは失格 だが、人生での「フライング」は違反 どころか、すべての成功者が 使う“常套手段”だ。  緊張しないためには練習でがんばること。  「これだけ準備してダメなら清々しい」 と思えるくらい準備する。  負け試合を最後まできちんと 戦える人が、次代を創る。  負け試合を真剣に戦っている人を、 実力者は決して見逃さない。  見...

続きを読む

本気でぶつかり.よくなるまであの手この手で引き上げよう  第 904 号

本気でぶつかり.よくなるまであの手この手で引き上げよう 第 904 号

 過去に選手を率いた9度のオリン ピックで、すべてメダル獲得に 成功してきた井村雅代さん。  世間では“鬼コーチ”と評される 井村さんの指導法から、叱る コツを学びます。 ───────────────────  井村 雅代   (シンクロナイズドスイミング         日本代表ヘッドコーチ) ───────────────────  いま、スポーツ...

続きを読む

スポンサードリンク