「 思いやり 」一覧
戦争孤児たちを不憫に思い養育する 第 577 号
東京の中野区にある「愛児の家」は、戦後 しばらくして、無名の主婦・石綿さたよ さんによって設立されました。 石綿さんは、戦争孤児たちを不憫に思い、 自宅に引き取って養育するように なります。 娘の石綿裕さんにその頃の思い出を 語っていただきました。 ───────「今日の注目の人」─── ☆ 孤児たちの幸せのために生きる ☆ 石綿 裕(「愛...
人は温かい愛に満ちた心に生まれ変わることができる 第 569 号
何気ない言葉や振る舞いが時に、相手の人生を 大きく変えることがあります。 シスターとして活躍される鈴木秀子さんの お話に耳を傾けてみましょう。 ───────「今日の注目の人」─── ☆ 何気ない言葉が人生を甦らせる ☆ 鈴木 秀子(文学博士) ─────────────────── アメリカ人のある神父の話です。 彼は若い時、...
プロの仕事はとにかく悪戦苦闘して問題点を徹底して変革する 第 568 号
高校教師であれば誰もが直面する荒れたクラス。 元高校教師の占部さんによると、荒れたクラス を立て直すには指導のツボがあるそうです。 そのツボとはどのようなものでしょうか。 ───────「今日の注目の人」─── ☆ 生徒指導の流儀 ☆ 占部 賢志(中村学園大学教授) ─────────────────── 【教師C】 ...
素直に感謝してお礼と労りが言えるようになった 第 564 号
引用元: ・スカッとした武勇伝inOPEN 405: 2015/10/07(水)19:05:32 ID:KqT 妹の武勇伝。 美人で頭の回転も良い妹。自分に自信があるからか気も強い。 この妹が夫をやり込めてくれた。 当時私は産後三ヶ月目。 床上げは出産から一カ月前後って言うけど、骨盤の戻りが悪かったり 子供の夜泣きが酷く睡眠が取れないなど色々あって遅れていた...
傷付きながら割れたグラスを大切に使っている自分 第 563 号
引用元: ・スカッとした武勇伝inOPEN 398: 2015/10/06(火)14:18:39 ID:FQF 私の武勇伝ではないけれど 数年前、友人のA子に彼氏が出来た 第一印象はのほほんとした優しそうな人だったけど、実際はとんだDV野郎だった A子が段々やつれていくのを見て心配になった私と友達4、5人でA子の家まで様子を見に行くと「彼氏から暴力を振るわれている...
その深い覚悟と潔さが! あなたの人生を輝かせてくれる 第 562 号
「アセンション(次元上昇)」は、すでに始まって います。 扉を通過するための、キーワードは「らしさ」です。 21世紀型スピリチュアルリーダー、「はづき虹映」 珠玉の言葉、50を網羅。 落ちてから気付くのが、本当の恋。 本当の愛は、無条件、無制限の「まごころ」です。 よりレベルの高い相手との出会いを望めるの なら、自分のレベルを垂直方向に高めること。 ...
俺はこう生きるんだ.こういうことを成すんだと情熱を燃やす人になる 第 559 号
江戸時代の思想家石田梅岩をご存じですか? 梅岩に造詣が深い田中真澄さんが、梅岩に ついてのお話の中で興味深いお話をされています。 ───────「今日の注目の人」─── ☆ 石田梅岩『都鄙(とひ)問答』に学ぶ ☆ 田中 真澄(社会教育家) × 城島 昭彦(作家) ─────────────────── 【城島】 梅岩の教...
小学校時の出来事.早い段階でイジメの芽を摘んだ先生方 第 549 号
引用元: ・スカッとした武勇伝inOPEN 383: 2015/09/24(木)10:59:40 ID:sts 私はほとんど何もしてないけれどなんとなくスカっとした出来事が昔にあったので思い出しカキコ 小学校4か5年生の頃、1年上の学年の男子(以下K)から悪口をずっと言われていた。 一度だけ上の学年と一緒に授業をやった時に偶然席が隣になっただけだった。 それ以降こちらから...
相手に関心を持ち理解し.その手間を見つけ即ほめる=幸福になる 第 543号
♥本書はこんな人にオススメです♥ » 生まれてこの方、女性と恋愛関係になった ことがない人。 » 最後の恋愛経験から2年以上経っており、 そろそろ恋人がほしい人。 » これまでに恋人がいたことは何度もあるが、 いずれも長続きしない、もしくは彼女を怒 らせてばかりでうまくいかなかった人。 » そろそろ落ち着きたいけれど、婚活が うまくいかない人...
人のために役立つことをすれば心は清々しくなる 第 542号
子どもや若者たちの間でまじめが崩壊している。 全力で汗水流して頑張ることを、損なこと、格好 悪いことと感じているのだ。 そんな若者たちに子供達の心のコップを上向き にし夢や目標を与え自立型人間に変えてきた。 企業研修でも採用が相次ぐ、原田式心づくりの 指導法。 「意志の力」「愛の力」を語れる以外にも、 わたしが企業研修に呼ばれる理由がある。 それを自分を...