「 思いやり 」一覧
怒りと上手に付き合うためのトレーニング 第 1,754 号
「明日こそは子どもを怒らない!」 そう決めたはずなのに、 いざ子どもと向き合うとどんどんイライラ。 最初は優しく注意していたのに、ついには ドッカーン! そしてまた、寝顔を見ながら後悔する……。 お子様をお持ちの方なら、 一度は経験があるのではないでしょうか。 自身も三児の育児を経験し、 日本アンガーマネジメント協会認定叱り方 トレーナーとして多くの母親...
素晴らしい子守唄を日本人の心に取り戻す 第1,731号
年間約16万件にも上るという日本の児童虐待 問題。現代人の心にいま何が起きている のでしょうか。 先達が残した大切な財産ともいえる 子守唄の伝承・普及に取り組む西舘好子 さんに、いま日本人に知ってほしい、 子守唄の力について伺いました。 ★西舘さんのインタビューを掲載! 『致知』最新号「先達に学ぶ」の 詳細・ご購読はこちら ─────────────────── ...
自分でしっかり考えて行動に移せるようになってほしい 第1,718号
『致知別冊「母」」』の内容の 一部をご紹介します。 トップ対談として収録されているのは、 なでしこジャパンを 初の世界一へと導いた澤穂希さんと、 一児の母であり、 バレーボール全日本女子代表選手としても 活躍を続ける荒木絵里香さん。 お二人はいま、どのようにして 子育てに向き合っているのか。 母としての思い、心掛けていること、 自身の母親から受けた影響なども 語...
豊かな心を育ててほしいという願いから生まれた 第1,703号
お腹の中の赤ちゃんに読み 聞かせる0歳からの論語 0歳からの知育――。 お腹の中の赤ちゃんに 『論語』の名句を読み聞かせよう ………………………………………… 子どもたちを対象にした 「こども論語教室」を主宰して15年。 全国20か所以上で定例講座を行う 論語教育のカリスマである安岡定子さんは、 2,000人以上の子供たちを指導する中で、 一...
父は.わりとおしゃれな人だった 第1,688号
戦争に負けて、外交で勝った歴史がある―。 終戦後、吉田茂は口癖のようにそう語った。 そして、歴代4位の在任期間を誇る稀代 の指導者となった。欧州や中国に赴 いた外交官時代。米国との開戦阻 止に動いた戦前。サンフランシ スコ講和条約、バカヤロー解散…と、 信念を押し通した首相時代。官僚、政治家、 父親。全ての吉田茂に最も近くで接した 娘が語る「ワンマン宰相」の素顔。 若い...
一所懸命にほとんど1人で仕上げた 第1,628号
月刊『致知』には毎号、 心の琴線に触れる記事が掲載されています。 過去の記事の中から、 掲載当時、大きな感動を呼んだエッセイ 「妹は私の誇りです」をご紹介いたします。 ★月刊『致知』には、経営や人生、 人材育成などのヒントが満載です。 実体験から学ぶ月刊誌『致知』の 詳細・ご購読はこちら ─────────────────── きいちゃんという女の子は、手足が...
何かせずにはいられないという気持ちは愛情とか尊敬からおこる 第1,593号
評論家として大きな足跡を残した 小林秀雄氏。 その妹であり、劇作家として 活躍した高見澤潤子さんが、 小林秀雄氏から教わったことを 『致知』で話してくださったことがあります。 本日は約20年前の『致知』に掲載された 貴重な記事をご紹介します。 …………………………………… 「兄・小林秀雄から学んだこと」 高見澤潤子(劇作家) 『致知』200...
自分だけが持つ宝物を大切にしていただきたい 第1,588号
他の人と比べてあれこれと悩むよりも、自分 らしい生き方ができたらいいのでないか。 ときを経るごとに、そんな思いにようやく なれたような気がしております。人は必ず、 いいところをもっているものです。品位 は、ちょっとだけの無理から生まれる。 少しの背伸びが、人生を豊かにする。装いから、 人間関係、大切にしたい日本語、生き方まで。 シンプルにして深遠な美しい歳の重ね方。 ...
様々な事情を抱えた方の感情を受け止める 第1,567号
妊娠をしながらの乳がん治療。 苦難の道のりを迷うことなく突き進んだ 清水奈緒さんは、息子を出産した112日後に 29歳の若さで天国に旅立たれました。 奈緒さんの夫で元読売テレビキャスターの 清水健さんは現在、がん撲滅のための講演 活動などに注力しています。清水健さんが 語るいまも忘れられない出逢いの エピソードをご紹介します。 ─────────────────── (...
彼の中で母の言葉がどれだけの重みを持って響き.心に長く残っていた! 第1,533号
「偉人の陰に偉大な母あり」という言葉があります。 歴史に名を残す偉人を育てた母たちは どのように我が子と向き合い、 どのような愛の言葉をかけてきたのでしょうか――。 長年歴史の偉人の研究に取り組んできた 日本政策研究センター主任研究員の岡田幹彦氏 と、全国で幼児教室を展開するコペル代表の 大坪信之氏に、我が子の心を伸ばす子育ての ヒントを語り合っていただきました。 ★仕事...