「 想像・好奇心 」一覧

「生きる・食へのご訪問ありがとうございます」

スポンサードリンク
オシリフリフリ♪骨盤を正常に動かす 第 77 号

オシリフリフリ♪骨盤を正常に動かす 第 77 号

 2/2(火)から3週間にわたって話してきた便秘の 話も、今日で終わりということで、もっと 気楽にできる便秘のお話をします。  前回、私が運動不足だという話をしました。  座ったままの姿勢で何が悪いのかといえば、 骨盤の動かないのが一番悪いのです。  ウォーキングも良いのですが、部屋を四つ這いで 歩くと腕の付け根も刺激されるので、結局腕を 振って歩いているウォーキン...

続きを読む

の-ほ・ほ—んコイは不思議なセカイ 第 76 号

の-ほ・ほ—んコイは不思議なセカイ 第 76 号

267:2015/06/17(水)18:53:56 ID:spW 元メル友です。当時私21。旦那25。 PHSが普及し始めたとき、旦那から「お話しませんか、メル友になりましょう」 という誘いが届いた。 深く考えず、暇だったので気まぐれで連絡をとりはじめた。   歳が近いね~ということでそのうち電話もよくするようになった。 声があまりに好きな感じだったので、声を褒め殺し...

続きを読む

便秘を解消⇔お肌が透明感のあるピンク色 第 75 号

便秘を解消⇔お肌が透明感のあるピンク色 第 75 号

 私の仕事は座りっぱなしなので、どうしても 下っ腹がぽっこりとしてしまうんですね。  しかも自宅で仕事。 万歩計をつけたら、 100歩も歩いていないのではないか と思ってしまいます。  こんな状態なので筋肉が、 衰えやすいんです。  食事に気をつけていても日常でストレスを感 じることがあれば、便秘になりやすいのです。  ということで、下っ腹が腿に乗りそうな 時に...

続きを読む

「筋肉」と「老化」の密接な関係 第 74 号

「筋肉」と「老化」の密接な関係 第 74 号

 世界有数の長寿国日本。  しかし、その陰に隠れるように、平均の 寝たきりの期間が男性で約8年、女性で 約12年という数字が出ていること はご存じでしょうか?  なぜこうした現象が、日本で起きて いるのでしょうか。  自分はどうすれば寝たきりに ならないで済むのか。  「筋肉」と「老化」の密な関係。  これは知っていて損はしませんよ。 ────────『今日の...

続きを読む

幼年期教育は見ざる聞かざる言わざる 第 70 号

幼年期教育は見ざる聞かざる言わざる 第 70 号

 「心は万境(ばんきょう)に随(したが)って 転(てん)ず」人の心がその置かれた環境 によって変わる、という意味です。  私達の性格が形成されるのは、内因性(遺伝 による先天的要素)と、外因性(家庭や社会 など周囲の環境から受ける後天的要素) と、心因性(自分の現在の意志)による といわれていますが、そのうちで 多くの人が一番影響を受けやす いのは、二番目の外因性では ない...

続きを読む

機能性便秘と機質性便秘 第 68 号

機能性便秘と機質性便秘 第 68 号

 便秘には、機能性便秘と機質性便秘があります。  機能性便秘というのは、食べ物の影響で腸の 働きが悪くなって起こる便秘です。  機質性便秘というのは、腸が炎症を起こ したり、ポリープや癒着などで、便が スムーズに出ない便秘のことです。  直腸にポリープがあると、便が小指のように 細くしか出ないと云われています。  一時的なものなら便の太さは戻りますが、 いつまでも...

続きを読む

唾液と健康の不思議な関係 第 67 号

唾液と健康の不思議な関係 第 67 号

 皆さんは、唾液ついてどれだけ ご存じですか?  実はいま、この唾液が大きな注目を 集めています。  唾液と健康の不思議な関係とは──。  健康に不安がある方必見です! ────────『今日の注目の人』── 森 昭(竹屋町森歯科クリニック院長) ───────────────────  臨床をしていて、最近特に気に なることがあります。  それは子供の唾液が...

続きを読む

頭髪の悩み 第 64 号

頭髪の悩み 第 64 号

 人の悩みは、本人しかわかりません。  40代の男性からお受けする悩みとして、 頭髪の悩みがあります。  白髪、薄毛そこで、今回、頭髪について、 考えてみます、髪の毛は様々な要素に よってダメージを受けます。  ホコリ、ゴミ、チリ太陽の紫外線、気温・湿度 の変化など、全て髪の毛に影響を及ぼします。  これらを回復するには時間が必要です。  それが、眠ること! ...

続きを読む

マイクロ波と人間の感情 第 53 号

マイクロ波と人間の感情 第 53 号

 貴方は日常生活の中で、注意していらっしゃい ますか? 大丈夫??  家電で言えば、このマイクロ波を使っているも のとして、電子レンジと携帯電話があります。  もう少し範囲を広げれば、あのレーダーや 光通信なども、このマイクロ波。  このようにマイクロ波は周波数が多いもの を言うのですが、こうすると情報が 多く送れるわけですね。  だから携帯電話に、このマイクロ波...

続きを読む

お正月行事と暦 第 46 号

お正月行事と暦 第 46 号

あけましておめでとうございます  皆さまには新しく年神様を迎えられ、この一年 の無事と健康 幸せを願われたことでしょう。  お正月の「いわれ」や「しきたり」は、諸説 あり地域や家庭等により異なると思います。  年末に掃除を行い、清々しい中で年神様(歳徳神 ともいわれる)を迎える「しめ飾り」を玄関口な どに設けて「清浄になりました」「どうぞお 入りください」と伝えるもので...

続きを読む

スポンサードリンク