「 慈しむ命 」一覧
本能的な欲望や衝動を突き動かす動物脳をコントロールする 第 154 号
従来、脳外科手術は全身麻酔をして行われ ていましたが、手術中の患者の反応が分か らず、合併症や後遺症を引き起こす こともありました。 そんな中、局所麻酔で患者さんが目覚めた まま手術を行う革命的な手術法「覚醒下 手術」を手掛けているのが都立駒込 病院外科部長の篠浦伸禎さんです。 篠浦さんは覚醒下手術を手掛けていくうち に患者さんを治すには、『論語』に代表 される人...
人間力を磨き.熱い.温かい力のある言葉を使える努力をする 第 141 号
あなたの人間力を高める 今年1月23日(土)、1,200名もの『致知』 読者が一堂に会した新春特別講演会。 「人間力を高める」をテーマに 全盲ろうの福島智東大教授に渾身 のご講演をいただきました! ▼当日の様子はこちら ────────『今日の注目の人』── ◆「ぼくの命は言葉とともにある」◆ 福島 智(全盲ろうの東大教授) 【DVD】...
大きないのちと合流し.また新しいいのちが生まれる 第 133 号
当時不治の病と恐れられた結核にかかり、 死の恐怖に怯える幼い息子。 寺の住職である父が、そんな息子に語っ て聞かせた「風船の話」とは──。 円覚寺管長の横田老師が語る 「いのちの授業」に耳を 傾けてみてください。 ────────『今日の注目の人』── ◆ 円覚寺管長が語るいのちの授業 ◆ 横田南嶺(円覚寺管長) ─────────────────...
【10年後の常識!】筋肉の硬化が原因の腰痛 第 132 号
☆治療と健康のツボ☆ 本物志向で常識にとらわれない方に【1】『腰痛の真実「追記版」』第1話『筋肉の硬化が原因の腰痛』(重大な真実に気づきました)数年前の33回に及ぶ連載で腰痛の真実として、11種類の腰痛があるという話をしましたが、その後新たな発見があったので追記版を発行します。筋肉の炎症による腰痛の話はしましたが、筋肉の硬化が原因の腰痛の存在を知らなかったのです。2013年2月、読書がキッカケとな...
自分自身生き方の強さ・深さ・広さを磨き続ける (2-2) 第 111 号
私達はとかく日常生活の中で便宜上、上下、 左右、前後、東西、南北、表裏、善悪、正 邪(せいじゃ)、美醜(びしゅう)など、常 に正反対の二つの概念を一体にした 相対的二元論を尺度にして物事を 判断しがちなのですが、 これらはいずれも符牒(ふちょう)であって 実体がなく、単なる社会生活上 の約束事にすぎません。 にもかかわらず、その概念にともすれと価値観 を持ち、いず...
「禍転じて福となす」 という言葉どおりの生き方 第 107 号
日本歌謡界の重鎮・船村徹さんと不世出の 歌手・美空ひばりさん。 プロとして高い境地に立たれるお二人ならで はの感動的なエピソードをお届けします。 ────────『今日の注目の人』── ◆ 徹底したプロの仕事 ◆ 船村 徹(作曲家) × 村上 和雄(筑波大学名誉教授) ────────────────── 【船村】 特に思い出に残っているのは、ひばり...
人生を切り開いていく知恵.ユダヤ人の成功哲学「タルムード」金言集 (3-1) 第 103 号
世の中が好況に躍っている時には、みなと 一緒に浮かれることなく、手を広げすぎ るリスクを避け、慎重に行動する。 これがユダヤ式のリスク管理であり、 また「お金儲け」の鉄則でもある。 物事には何にでもリスクがある とユダヤ人は考える。 その意味でいえば、ユダヤ人に 「想定外」という言葉はない。 悲劇の歴史の中でユダヤ人が、困難を切り 抜け、生き延びてこら...
絶対に諦めない生きること生きている 第 89 号
人は様々な願いに生きていますが、北朝鮮に 拉致されためぐみさんの帰国を願う横田 夫妻もまた、長年にわたって願い に生きてこられました。 突然、娘が他国にさらわれて38年──。 「一日千秋」、という言葉がズリシ と胸に響きます。 ────────『今日の注目の人』── ◆ 絶対に諦めない心 ◆ 横田滋(拉致被害者家族) × 横田早紀江(拉致被害者...
便・微生物移植 第 86 号
貴方のお子さんのウンチ食べれますか? あなたの身体を爆発的にエネルギッシュに 健康にお肌もプルんぷるんになるとしたら 普通だったら、他人のウンチはもちろん 自分の子供のウンチでもなんと なくイヤですよね、 でも、健康な人のウンチから細菌だけ取り出し て食べてあげる方法があるんです、そのことで 難病と言われてきた病気の改善も得られて いるんです。 生まれたばか...
ポックリ寺の悲劇 第 84 号
よく、ポックリ死ねたらそれでいい「死んだら 死んだときさ」という声を聞く事があります。 確かに、肉体的な苦痛を伴なうよりも楽に死 ねる方がいいに決まっています。 しかし、肉体的に楽であれば死にたいのかと いえばそうでは、ありません。 ポックリ死ねればそれでいいという言葉は ありますが、では今晩、ポックリ死んでも それでいいかと問われたら、ほとんどの 人が今は、...