「 戦略・策謀・計略 」一覧

「生きる・食へのご訪問ありがとうございます」

スポンサードリンク
大事なのは多少のリスクはあっても遊び心でやってみること 1,963号

大事なのは多少のリスクはあっても遊び心でやってみること 1,963号

20201125 本日は、企業向けの宅配弁当で知られる 玉子屋の菅原勇継氏にご紹介いただいた 「事業に失敗するこつ十二か条」という 興味深いお話をご紹介します。 …………………………………………… 「事業に失敗するこつ十二か条」  菅原勇継(玉子屋社長)     ※肩書は『致知』掲載当時 …………………………………………… 社長室に掲げられている「事業に...

続きを読む

喧嘩の激しさに比例して丁寧に敬意を表するところだ  第 1,958号

喧嘩の激しさに比例して丁寧に敬意を表するところだ 第 1,958号

 これが本物の「創造」と「破壊」だ。動かな い人を動かす、脅しと笑顔の秘密に迫る。  難関にぶつかって立ち往生するすべての人 へ金正恩とも、政敵とも「脅し」と「笑顔」 で次々とディールに成功。NYダウはなん と史上最高値を更新した。メディアの 印象操作とは裏腹に次々と実績を残 す「トランプ式交渉術」をわかり やすく、刺激的に、解き明かします。  橋下徹の著書『問題解決の授...

続きを読む

経営とは詰まるところ稼いだ金と経費との勝負  第 1,954号

経営とは詰まるところ稼いだ金と経費との勝負 第 1,954号

本日は、『1日1話、読めば心が熱くなる 365人の仕事の教科書』の中から、経営不振 に陥っていた滋賀ダイハツ販売を再建、 県内トップディーラーに育てられた 後藤昌幸氏のお話をご紹介します。 …………………………………………………… 「失敗する経営者の条件」 後藤昌幸(滋賀ダイハツ販売グループオーナー) ……………………………………………………… 長い間...

続きを読む

人間の健康を確保するために必要なことは何か  第 1,952号

人間の健康を確保するために必要なことは何か 第 1,952号

 人類の歴史は病との闘いだ。ペストやコレラ の被害を教訓として、天然痘を根絶し、ポリ オを抑え込めたのは、20世紀の医療の進歩 と国際協力による。しかしマラリアはな お蔓延し、エイズ、エボラ出血熱、新 型コロナウイルスなど、新たな感染 症が次々と襲いかかる。  他方、現代社会では、喫煙や糖分のとりすぎ による生活習慣病も課題だ。医療をめぐる 格差も深刻である。国際社会の苦闘を...

続きを読む

難しい問題には長期的.多面的.根本的に考える  第 1,949号

難しい問題には長期的.多面的.根本的に考える 第 1,949号

 昭和期、佐藤栄作(元内閣総理大臣)をはじ め錚々たる政治家や経済人たちが教えを受け た東洋思想家・安岡正篤(まさひろ)先生。  安岡先生は東洋、西洋の古典や歴史に精通し、 その教えの中から生きる上での原理原則を 説かれました。先生が亡くなって30年 以上が経ったいまなお、その教えは いささかも光を失うことがありません。  今回紹介する「思考の三原則」もその一つで、 安岡...

続きを読む

最後まで成長し続けることが何よりも尊いこと  第 1,948号

最後まで成長し続けることが何よりも尊いこと 第 1,948号

「自分の能力を遥かに超えることを  求められる環境に身を置いた時に、  初めて人間は成長していく」 「人間は自分の得にならないことを  やらなければ成長できない」 一介の行商から、創業した会社をカー 用品大手にまで成長させた鍵山秀三郎さん。 その歩みは、どこを切っても平坦な道はなく、 自らの成長を真摯に求め、いついかなる時も 厳しい道を選んだ人生行路でした。 ...

続きを読む

今の日本は税金や規制によって発展が阻まれているだけです  第 1,947号

今の日本は税金や規制によって発展が阻まれているだけです 第 1,947号

 かつて世界で最も勢いのある経済大国だった 日本が「失われた30年」と呼ばれるほど不 況から脱出できないのはなぜか。それは 「税金と規制」の問題に集約される。  だが、日本は世界に先駆けて少子高齢化が進み、 財政状況も悪化。社会保障費は増え、自然災害 も毎年のように日本を襲う。であれば「増税 はやむなし」なのか? 規制と税金に苦し む日本が打つべき手とは? 俊英の政治 アナリ...

続きを読む

健全な共同体を護るには「川を上れ、海を渡れ」という広い視野からの公正な検証が必要  第 1,946 号

健全な共同体を護るには「川を上れ、海を渡れ」という広い視野からの公正な検証が必要 第 1,946 号

 かくて蝦夷は「和の国」に迎え入れられた アイヌとの同化・融和・共生の歴史辺境 異民族征服史観が教えないこと ――国家の護民機能  中学生が教わるキリシタン迫害史観 冷戦 ――信長VSキリシタン  第二次冷戦――秀吉・家康VSキリシタン  島原の乱――信教の自由を守る戦いキリシ タン迫害史観が教えないこと――政教 分離と信教の自由  聖徳太子の名前は知っていても...

続きを読む

すべてをここに賭けるという潔さは生きていくうえで大切!!  第 1,945 号

すべてをここに賭けるという潔さは生きていくうえで大切!! 第 1,945 号

明治、大正、昭和と近代日本の構築に 貢献した創業者に、資料や取材を通し、 さらには直接に交わってきた作家の故・ 城山三郎さん。 そんな城山さんに経営者のあり方や 人生や仕事を発展させる秘訣を語って いただいた貴重なインタビューを配信します。 ─────────────────── (城山) 松下幸之助さんもそうです。「自分が病身だった から、会社を大きくすることがで...

続きを読む

思い込んだら命懸けというところがないと事業は続かない  第 1,944 号

思い込んだら命懸けというところがないと事業は続かない 第 1,944 号

本日は、セコム創業者・飯田亮氏の 収録記事の全文をご紹介します。 (『致知』1996年10月号より) ……………………………………………… 「エネルギーは出し切れ」   飯田 亮(セコム会長)          ※肩書は掲載当時 ……………………………………………… 社員には、エネルギーは出し切れ、 と言っています。 人間的エネルギーというも...

続きを読む

スポンサードリンク