「 生活全般 」一覧
小さな自然に触れるだけで、気持ちも身体もリフレッシュ!! 第 319 号
今の変化の時代に必要となるのはどんな 能力でしょう。新しい事象に出合った際、 「直感」で事の真贋を見きわめる力。 そしてすぐに「行動」を起こす力です。 そうした能力を発揮させる脳の回路が 本書でお話しする「超感覚脳」です。 私は記憶力や速読力を育む「右脳」開発 に50年にわたり心血を注いできました。 その過程で「超感覚脳」という脳の回路 も発見しました。私...
お金は、物事の本質を囁くことで青天井に入ってくる 第 313号
超一流とその他大勢を分ける決定的な 違いとは何か? それは、自分軸をもって主体的に生き ているかどうかだ。 私たちは時に、他人の価値観や不確か な情報に振り回されて生きて しまうことがある。 それが上司・会社の命令、ネットや TV、噂話、社会規範、慣習等だ。 もちろん、それらすべてが 悪いわけではない。 しかし、それらを鵜呑みにして生きる とい...
「頭部うつ熱」は認知度が低く自覚しにくいが.解決できる 第 312号
頑固な肩・首こり解消法 第18話『頭部うつ熱タイプの肩こり』改訂版 今回は『頭部うつ熱タイプの肩こり』整理し直して みました。 (頭部うつ熱とは) ※「うつ熱」というのは、特定の部位に熱がこもって いる状態です。 したがって「頭部うつ熱」は頭に熱がこもっている ことが原因で様々な症状を引き起こしている 状態をいいます。 前回、頭部うつ熱は...
誇りと使命感を持って、 獅子奮迅の働きをしてくれた感謝 第 311号
東日本大震災から丸5年。特に甚大な被害を 受けた地域の一つ、宮城県気仙沼市で いまも懸命に事業を営む 二人の経営者の志に胸打たれます。 ─────────── ★ 人の心に明かりを灯す ★ 熊谷 光良(熊谷電気社長) × 菅原 昭彦(男山本店社長) ─────────────────── 【熊谷】 実は、震災翌日にある夢を見たんですよ。 ...
何ごとも手を着けてしまえば自然とうまくいく 第 307 号
「一生食うに困らぬ財産を持てば、仕事は道楽 となる」と言い切った本多静六の人生哲学と、 だれにでもすぐにできる蓄財術。 この本のなかで本多静六博士が一貫して強調されて いるのは、「経済の自立がなければ、精神の自立は ありえない」ということである。 博士の蓄財方法はいたって単純な、だがひじょうに 強力な方法であった。 それは自分が月々もらう給料の4分の1をそっくり...
【10年後の常識!】ひどくなれば熱中症で命を落とす可能性もある症状です 第 302号
「うつ熱」というのは、「うつ病」とは全く関係ありません。 頭など特定の部位だけ熱を持っている状態で3種類に分けられます。 1.熱中症の初期症状 2.冷えのぼせ 3.頭脳の使いすぎ 頭部のオーバーヒートが原因の肩こり----4 「症例と治療」 このタイプの肩こりの症例をお伝えします。 (1)Sさんは40代前半の男性。 「3.頭脳の使いすぎタイプ」 仕事は頭脳労働主体で、ほとんどの...
常に思いやりの気持ちで接し.仏性を磨き続け謙虚に生きる = 2-2 = 第 301 号
私たち自身には仏になる性質はあって も、仏自身にはなれそうにありません。 しかし、仏にあやかる ことはできそうです。 私自身を振り返って考えてみても、いく ら普段偉そうに見せかけても、実際は ヘマや失敗のし通しで、到底人を 救ったり教えることの出来る まともな人間ではなく、も しその私にできることと 言ったら、周囲にいる立派 な知人、友人の働きを身に受け、 あ...
プロは何事にも圧倒的な準備をしていることに気づく 第 299 号
「時間というのは、誰にとっても命の 断片だ。人はこの世に生まれてから、 誰もが時計の秒針と共に死に向 かって生きている。 そして唯一、時間だけは全人類に 平等に与えられている。 ビル・ゲイツも ウォーレン・バフェットも 孫正義も 君も 私も平等に、1日24時間が 与えられている。」 20代・30代から圧倒的支持を得る 千田琢哉氏、待望...
【10年後の常識!】熱を効率よく捨てることが出来る氷水を使ってください 第 292号
頭部のうつ熱が原因の肩こり-3- 頭部のうつ熱(オーバーヒート)による肩こりは、梅雨時から夏の高温多湿期(6月から9月)に多くなります。 前回 (第282号) は症状について解説しました。 1.強い肩こり 2.頭からの発汗 3.頭痛 4.眼がショボショボする 5.額に脂汗をかく 6.頭や首の熱感 7.めまい、ふらつき 今回は、頭部うつ熱の解消法についてお話ししましょう。 前々回お話ししたその原因を...
人間は基本的に運動することで身体の機能が正常に整い作用する 第 291 号
高齢者にも筋トレを推奨し、健康長寿の新たな 扉を開いた。 筑波大学大学院教授の久野譜也さん。 様々なデータや世界の動向にも通じた 久野さんのお話に注目です! ─────────── ★ 健康長寿になる3つの秘訣 ★ 久野 譜也(筑波大学大学院教授) ─────────────────── 【村上】 歩くということがいかに大事かと いうことで...