「 食 」一覧

「生きる・食へのご訪問ありがとうございます」

スポンサードリンク
空腹感を感じずに太らない健康的な食事法 第 212 号

空腹感を感じずに太らない健康的な食事法 第 212 号

『健康度UPに役立つ77の方法』     No.7★「朝食フルーツ健康法」★  (対象者と目的)  夕食の時間が遅い人、朝お腹がすかない人、 健康的に ダイエットしたい人、体内時計に敏感な人、 仕事の ウエイトが頭脳労働の人などに。 空腹感を感じずに太らない健康的な食事法です。 経験則ですが約3割の人には適性があります。 ※低体温で冷え症の人には不向きです。 ...

続きを読む

仕事を辛く感じるか.楽しく感じるかで将来が決まる 第 209 号

仕事を辛く感じるか.楽しく感じるかで将来が決まる 第 209 号

 イタリア料理が国内に広まる礎を築いた 功労者の一人、落合務さん。  そんな落合さんにも、もちろん修業時代が あったわけですが、果たしてどのように 乗り越えてきたのでしょか?  心のありようがいかに大きな差異となるか。  そのことを落合さんの歩みが 教えてくれています。 ───────────   ◆ 修業時代に何を感じるか ◆ 落合 務(ラ・ベットラ...

続きを読む

体を作るのは.自分の体に合った食べ物と正しい消化.代謝.排泄 第 203 号

体を作るのは.自分の体に合った食べ物と正しい消化.代謝.排泄 第 203 号

 人間には、人間に合った食べ物があります。 殆どの方がご存知だと思うので、ここでは 省きますが、歯の数や形からそれを知る ことができるんですね。  例えば、誰も生きている姿を見たことがない 恐竜が、何を食べていたのか分かりますよね? 何で見るかといえば、歯で見るのです。  恐竜に限らず、どんな動物も内蔵が消化をで きる食べ物に合わせて、歯が備わっています。  そし...

続きを読む

自分自身.常日頃の生活習慣が病気の主なる原因 第 199 号

自分自身.常日頃の生活習慣が病気の主なる原因 第 199 号

 海から昇る朝日に向かって散歩してきた 坊です、朝の光は気持ち良いですね、そ の光を見ながら、光に向かって歩いて 行くと気分が高揚します。  落ち込んだ時なんか陽の光を浴びると スカンとふっとびますのでぜひ お試し下さい。  さて本題。  体調の変化、異常を訴えてあなたは病院 にかかります、その際、多くの人は 他人のせいにします。  でも、実は病気は50年...

続きを読む

食事を自然に戻したら若返ります 第 197 号

食事を自然に戻したら若返ります 第 197 号

 突然ですが──私は今年49歳になります が、気持ちは常に子どもを授かれる 体だと思っています。  「現実に!」というのではなく、繁殖の時期が 長ければ長いほど、体は若いといえますし 健康で長生きができるからなのですね。  いつまでも『青春真っ只中』ってことです。  最近は妊活ブームもあって、妊娠に関する 情報が急激に増えました。  「35歳を過ぎたら高齢出産」と...

続きを読む

体力をつけるために穀類を中心と した食事に気をつける 第 189 号

体力をつけるために穀類を中心と した食事に気をつける 第 189 号

 前回のメルマガでは、ネギを食べなく なったベジタリアンと、寄生虫の接点 が見えなかったかもしれませんね。  実は、ここのところが大きな問題なのです。  ベジタリアンもいろいろとあり、穀類を 中心に食べるマクロビアンもいれば、 スムージーや葉物野菜が中心の ベジタリアンもいます。  穀類を食べているといっても、パンが 中心の人もいれば、おかずにもお米や 雑穀を使...

続きを読む

人の体は.基本的に穀類の炭水化物と豆類のタンパク質 第 187 号

人の体は.基本的に穀類の炭水化物と豆類のタンパク質 第 187 号

 この休みに、子供が全粒粉でパンを 作ったんですね。  私と母は、香ばしくて噛むほどに甘みが あって、美味しいと思ったのですが、 作った本人は美味しいとは思わ なかったようです。  少し食べて「いらない」と云っていました。  これは、私と母の味覚がおかしいのでは なく、前にもお話しをしたように、体質 の陰陽の差ではないかと思います。  もしくは、母と私は外の食事...

続きを読む

昔ながらの伝統海塩で元気を取り戻す 第 185 号

昔ながらの伝統海塩で元気を取り戻す 第 185 号

 「高血圧になる」「胃の粘膜が荒れてがん になりやすい」このような情報が溢れ、塩 は体に悪いというのが、いまや日本人 の常識になっています。  しかし、本当にそうでしょうか?  実際、1988年に実施された国際的な調査 研究では、食塩の摂取量と血圧との相関 関係は導き出せませんでした。  食用塩研究の第一人者である寺田牧人さん が語る「塩は健康の天敵というウソ」とは―...

続きを読む

心を静めていくことで神様に出会うことができる 第 179 号

心を静めていくことで神様に出会うことができる 第 179 号

 欲に振り回される人と.欲に振り回され ない人がいます。  あなたはどちらの生き方をしています か? どちらの生き方を選びますか? ─────────── ◆ 誰もが神様に出逢える ◆ 鈴木 秀子(国際コミュニオン学会名誉会長) ───────────────────  人間の本当の素晴らしさは、日常生活に どっぷりと浸かっている限りは、なか なか表れて...

続きを読む

自分に必要な食べ物を選ぶ 第 178 号

自分に必要な食べ物を選ぶ 第 178 号

 食の価値を変えるのは、難しいことです。  それが体と対話をして選んだものではなく、 外部からの情報によってそんな思い込みを しているとなると『正しい』ことの 判断基準が鈍ってしまいます。  食を変えたいと思っている人へのアドバイス として、私がお願いするのは、食事のときに 美味しそうと思ったものを3つ選んで、 一口ずつよく味わって食べてもらいます。  「3つも食卓に...

続きを読む

スポンサードリンク