うつ熱を解消⇒局所の熱を取る方法や偏りを無くす方法 第 352号
第20話『頭部うつ熱タイプの肩こり解消法』 ・熱中症によるうつ熱 高温環境や頭部への直射日光他の悪条件が重なると 熱中症を起こしますが、初期には、 頭部のうつ熱が現れます。 ・頭脳の使いすぎ 頭がフル稼働でパソコン本体が熱くなっている ような状態。過度の思考や悩みなどで脳を 使いすぎる場合などに起こります。 ・冷えのぼせ(体温の偏在) 頭部は「うつ熱...
田中角栄の4側面・政治家、実業家、資産家、虚業家 第 351 号
私は「田中角栄研究」以来、いくつかの プロジェクトを通して、大テーマでかつ長丁場に わたる取材に関しては、資料の系統的蓄積と分類が 不可欠であることを体験的に学んだ。 「事件の核心」の取材がはじまると同時に、 資料専従班を設けて、この事件に関するあらゆる 活字メディアの完全なスクラップとその分類作業 を続けさせた。 したがって、新聞、週刊誌、月刊誌にのった あらゆる...
人という生物の不思議さと可笑しさ生きる喜び(呼吸) – 2 – 第 350 号
今月7日は立秋「秋の気が立つ」暦の 上では秋になります。 とはいえ本番の夏はこれから、明日が 「青森のねぶた祭り」7日「仙台七夕 まつり」「高知よさこい祭り」「徳 島阿波おどり」16日「京都五山 大文字送り火」あたりになると 少し秋の気配がするでしょう。 今日は人の体の不思議さ。 心拍数を上げ身体が活動的になると 緊張するのか体が固まっていく。 また...
おこげはそれだけ体を温め、踏ん張りのきく体にしてくれます 第 349 号
玄米は体に良いと聞けば、やたらと玄米を食べる 人や、白米にひとつまみ混ぜて満足する 人まで様々です。 どれが良いとか悪いとかではなく、まずは それをやってみて、体にどのような反応 がでるのかを自分で確かめることが 大切ですね。 世の中の多くの人は、玄米を食べた だけで安心してしまいます。 自分の体に、食べたものがどのように働いて いるのかを分かって、初めて次...
何とか自分の心の鏡は いつも美しくして おきたいものである 第 348 号
人間の一生を見ておると、一見どうにも 腑に落ちぬようなことがいろいろある。 だれもが嘱望したような者がいっこうに 伸びなかったり、反対にそれほどとは 思われなかった者が、ぐんぐん伸びたりする。 しかし、よく落ちついて考えると、やはり 伸びるべき者が伸びており、伸びるべから ざる者は伸びていないのである。 伸びている人は、たしかに何か共通の よさがある。 ...
目に宿る精気.表情のバランス.笑顔.顔はその人の心が最も表れやすい場所 第 347 号
仕事に人間関係のストレスはつきものだ。 ぶつかり合いや、言い合いといった直接的な 諍いだけでなく、暗黙の敵意などを感じること もある。「アイツさえいなければ……」そう 思ったこともあるだろう。 しかし、こうした人間関係の怒りや悩みは、 仕事で成果を出すためには全くの無駄。 本書の内容は、多くが自らの「失敗」に もとづいて書かれている。 証券マン時代、取引...
世の中は絶えず新しい常識が生まれると同時に.矛盾や葛藤も生まれている 第 346 号
中井宏さんは27年前、25歳の時に脳脊髄液 減少症を発症しました。 激しい頭痛や嘔吐、倦怠感。 しかし、当時は病気として認定されず、 周囲の無理解に苦しむ時期が続きます。 自身の闘病や患者の救済活動など長い 歩みがここから始まるのですが 中井さんはこの逆境をどのようにして 乗り越えられたのでしょうか。 ─────────── ★ どんな絶望の...
昔から人間は頭と心と腹.3つの教育が必要だと言われています 第 345号
幕末、明治の人たちには人財と言える多くの 日本人が国を支え、文明国として一大飛躍 を遂げる推進力になりました。 そんな幕末、明治の偉人たちの人間力 はどこから来たのか。 本誌でお馴染みの渡部昇一さんが その疑問に答えます。 ─────────── ★ 人間には3つの教育が必要 ★ 河野 克俊(統合幕僚長) × 渡部 昇一(上智大学名誉教授) ...
先人の言葉に救われ.勇気をいただき.自身の心と対話する 第 344号
埼玉りそな銀行社長の池田一義さんは、 経営危機に陥ったりそなグループの、 改革の一端を担ってこられました。 その時、池田さんが心の支えにされたのが 安岡正篤先生の本や中国の古典でした。 池田さんが心の支えにされたのはどのような 言葉だったのでしょうか。 ─────────── ★ 古典をどう活学するか ★ 池田 一義(埼玉りそな銀行社長) × ...
出逢いこそ運命.魂がぶつかって生まれるもの『運命を切りひらくもの』 第 343号
累計約一千万部の大ベストセラー「大水滸伝」を 生み出した作家・北方謙三氏。 全盲ろうのハンディキャップを乗り越え、 東大教授になった福島智氏。 これまで二百以上もの北方作品を点字で 読破し、「地球人の中で最も会いたい人」 と福島氏が語っていた運命の出逢い から一年半あまり。 その後も含め、計三回の対談を重ねた 二人による魂の対話録が、このたび 一冊の本と...